R500m - 地域情報一覧・検索

市立高雄小学校

(R500M調べ)
市立高雄小学校 (小学校:京都府京都市右京区)の情報です。市立高雄小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高雄小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-05
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校評価結果等(0)高雄校の今(0)学校の沿革史(0)京都市立小学校・中学校・小中学校の就学援助制度について2023年度・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    表示項目はありません

  • 2023-03-29
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-28
    3月25日から4月9日まで春休みです。4月10日(月)着任式・始業式・入学式を挙行します。
    3月25日から4月9日まで春休みです。4月10日(月)着任式・始業式・入学式を挙行します。高雄校の今(276)教職員異動のお知らせ修了式卒業証書授与式教職員異動のお知らせ
    今年度一年間、本校教育活動にご理解とご支援をいただき、ありがとうございました。この春の人事異動により、次のように本校教職員が異動することとなりました。新しい任地でも、変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。なお、転任先につきましては、4月1日付の新聞紙上をご覧ください。
    教   諭  村瀬 宏一
    教   諭  苅谷 諭司
    教   諭  田中 つぐみ
    管理用務員  酒井 靖之
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    創立150周年を記念して、PTAから新しい総合遊具が贈られました。
    創立150周年を記念して、PTAから新しい総合遊具が贈られました。高雄校の今(266)6年 新!総合遊具「人権の花」感謝状贈呈式3月6年 新!総合遊具
    3月1日は朝から総合遊具の贈呈式がありました。この総合遊具は,6年生が中心となり,たてわりで話合いをして決めました。総合遊具は濡れていると使用できないルールがあったため,6年生が雑巾で拭いて,使用できるようにしました。新しい総合遊具が設置されることは,高雄小学校にとって,歴史的なイベントだったと思います。
    【高雄校の今】 2023-03-01 11:31 up!
    「人権の花」感謝状贈呈式
    2月28日(火)10月から取り組んできた「人権の花運動」への感謝状贈呈式が行われ、京都地方法務局人権擁護委員の方々から、本校に感謝状と記念品が贈られました。その後、委員の方から「自分で考えて行動することが大切です。」とのお話がありました。この取組を始めた10月から正門脇で育てている「人権の花 スイセン」が花開く日が楽しみです。
    【高雄校の今】 2023-02-28 19:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    高雄校の今(260)
    高雄校の今(260)6年 選挙出前授業2月6年 選挙出前授業
    今日の3,4時間目に選挙出前授業がありました。選挙の勉強は1学期にしましたが,具体的にどのような流れで,どのような箱に投票するのかが今回の授業で分かりました。選挙のマスコットキャラクター「せんすい」も可愛く,大人気でした。18歳まであと6年。実際に選挙に行くときが楽しみですね。
    【高雄校の今】 2023-02-10 19:27 up!

  • 2023-02-05
    高雄だより 2月号
    高雄だより 2月号

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立高雄小学校 の情報

スポット名
市立高雄小学校
業種
小学校
最寄駅
嵯峨嵐山駅
住所
〒6168283
京都府京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL
075-861-1028
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=111300
地図

携帯で見る
R500m:市立高雄小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分54秒