R500m - 地域情報一覧・検索

市立高雄小学校 2023年9月の記事

市立高雄小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立高雄小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    高雄校の今(162)
    高雄校の今(162)2年 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」2年 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」
    今日は、秋野菜の種を畑にまきました。
    大根やかぶの種を3粒それぞれもって、
    土の中に入れ、最後にいっぱいの水をかけました。
    種がとても小さいので、
    「めっちゃ小さいやん。」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    高雄校の今(161)
    高雄校の今(161)環境整備ー地域の方々によるー5・6年 運動会練習「フラッグダンス」環境整備ー地域の方々によるー
    9月24日(日)早朝より大勢の地域の方々が学校に集まって、校庭の樹木や雑草の除草作業をしてくださいました。巨大な樹木や枯れた樹木、枝葉が茂りすぎた樹木や山側から校庭に伸びてきた樹木を次から次へと剪定してくださいました。元高雄中学校の駐車場も除草してくださいました。本校は、こんなにも頼もしい地域の方々に見守られ、大切にされているのだということを実感しました。お休みの日に、また、暑い中、ありがとうございました。
    【高雄校の今】 2023-09-24 12:06 up!
    5・6年 運動会練習「フラッグダンス」
    いよいよ1週間前となりました。
    今日は入場や退場の仕方も確認して、初めて通しでやってみました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    令和5年全国学力・学習状況調査結果
    令和5年全国学力・学習状況調査結果

  • 2023-09-20
    高雄校の今(159)
    高雄校の今(159)交通安全教室23・4年生 交通安全教室交通安全教室2
    毎日国道162号線沿いを歩いて登下校してくる子どもたち。学校から家に帰ってからも生活圏の中に交通量の多い国道がある中で、これからも安全に気を付けて生活してほしいと思います。
    【高雄校の今】 2023-09-19 19:10 up!
    3・4年生 交通安全教室
    9月19日(火)高雄パークウェイにて、右京警察署と地域の方にお世話になり3・4年生が交通安全教室に参加をしました。
    はじめに、車の死角部分について説明を受けました。その後パトカーの周りに集まり、運転席から死角部分がどのくらいになるのか皆で確認しました。子ども達は予想以上に死角部分が広いことを知り、驚いていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    高雄校の今(153)
    高雄校の今(153)5年 社会科 「水産業のさかんな地域」5年 社会科 「水産業のさかんな地域」
    学習したことを学習のまとめとして、
    パワーポイントにまとめました。
    背景や文字の色、大きさなど工夫を凝らしていました。
    中には、アニメーションも使って、クラスの子から「おー!!」
    と声を上がる場面も。
    続きを読む>>>