最新更新日:2012/05/23
昨日:126
総数:87421
学力向上(6)
小学校へ定期授業訪問(2)
小学校へ定期授業訪問(2)
昨日の4限に2日前の竹の里小学校に続き福西小学校へ出向いて6年生の2クラスを授業参観させてもらいました。1組は社会(歴史)の授業で「聖徳太子はどんな国にしたかったのだろう?」と聖徳太子が取り組んだことをヒントに児童が考えるという内容でした。<思考>という部分を大切にした授業でした。コの字型になった授業形態が印象的でした。2組は英語で本校でもお世話になっているALTのフーリオ先生が中学校でも取り組んでいるペアでのコミュニケーションを生かした授業をしていました。黒板をチラチラ見ながら楽しそうに会話する児童が印象的でした。
【学力向上】 2012-05-23 09:04 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。