2024/02/09 22:04 更新4年 百人一首大会4年 認知症についての学習学校保健委員会4年 百人一首大会
今日の5・6時間目、講堂で百人一首大会をしました。学級ポストに「学年で百人一首大会をしたい」という意見が入っていたので、実行委員会をたてて、自分たちで計画して準備をしました。当日も盛り上がりました。来週は学習参観でも見ていただきます。
【学校行事】 2024-02-09 22:04 up!
4年 認知症についての学習
昨日、社会福祉協議会の方にゲストティーチャーに来ていただいて、認知症について学習しました。急がせたり、きつく言ったりすると固まってしまったり、動けなくなったりするので、ゆっくり優しく接することや大丈夫と声をかけることなどが大切だとDVDやお話を聞いて分かりました。その後、実際にお買い物をするときの支援の仕方をロールプレイをして学びました。これから認知症の方にどう接していくか自分事として考えることができました。
【学校行事】 2024-02-09 20:33 up!
続きを読む>>>