R500m - 地域情報一覧・検索

市立中野小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区中野町の小学校 >市立中野小学校
地域情報 R500mトップ >桜ノ宮駅 周辺情報 >桜ノ宮駅 周辺 教育・子供情報 >桜ノ宮駅 周辺 小・中学校情報 >桜ノ宮駅 周辺 小学校情報 > 市立中野小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中野小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立中野小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    2023/06/21 12:38 更新今日の給食(6月21日)6年 国語
    2023/06/21 12:38 更新今日の給食(6月21日)6年 国語6年 体育今日の給食(6月20日)今日の給食(6月21日)
    今日の給食は、ウィンナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダです。
    【給食】 2023-06-21 12:38 up!
    6年 国語
    今日は、「風切るつばさ」の第5場面を学習しました。クルルとカララの心情を本文から読み取っていきました。2匹の心の距離はどれくらいと絵を貼って考えました。もう一度飛ぼうと思った理由については、自分の味方がいるとわかったからとかずっと待っててくれたカララを助けたいと思ったからなど自分の意見を友だちと交流して深めていきました。
    【学校行事】 2023-06-20 20:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    2023/06/19 20:33 更新児童朝会
    2023/06/19 20:33 更新児童朝会今日の給食(6月19日)児童朝会
    今日の朝会では、「水無月」の由来の話をしました。水の無かった田んぼに水を入れる季節ということで6月のことを水無月というという説があります。今日は梅雨の中休み。いい天気でプール日和でした。
    生活指導の先生からは、最近大川で遊ぶ人がいると聞いているので、必ず大人の人と行くようにというお話がありました。川は、浅く見えても流される危険があるのでお家でも子どもたち同士で遊びに行かないようお声がけお願いします。
    【学校行事】 2023-06-19 20:33 up!
    今日の給食(6月19日)
    今日の給食は、白身魚、すまし汁、とりなっ葉いためです。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-08
    2023/06/08 13:12 更新今日の給食(6月8日)4年プール開き
    2023/06/08 13:12 更新今日の給食(6月8日)4年プール開き今日の給食(6月7日)今日の給食(6月8日)
    今日の給食は、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろです。
    【給食】 2023-06-08 13:12 up!
    4年プール開き
    朝は気温が低かったのですが、4時間目には気温も上がり、4年生は今年度初のプールに入りました。
    明日以降も天候の条件が整えば、プールがありますので、プールカード、帽子、水着の準備、また体調の管理などよろしくお願いします。また、プールの日程につきましては学年だより等をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-05
    2023/06/05 13:23 更新今日の給食(6月5日)今日の給食(6月2日)今日の給食(6月5・・・
    2023/06/05 13:23 更新今日の給食(6月5日)今日の給食(6月2日)今日の給食(6月5日)
    今日の給食は、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえです。
    【給食】 2023-06-05 13:23 up!
    今日の給食(6月2日)
    今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、クインシーメロンです。
    【給食】 2023-06-05 13:22 up!
    続きを読む>>>