R500m - 地域情報一覧・検索

市立都島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区都島本通の小学校 >市立都島小学校
地域情報 R500mトップ >都島駅 周辺情報 >都島駅 周辺 教育・子供情報 >都島駅 周辺 小・中学校情報 >都島駅 周辺 小学校情報 > 市立都島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立都島小学校 (小学校:大阪府大阪市都島区)の情報です。市立都島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立都島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-27
    2024/10/26 12:08 更新6年 校外学習(奈良方面)2
    2024/10/26 12:08 更新6年 校外学習(奈良方面)26年 校外学習(奈良方面)2
    大仏殿を後にし、国宝の鐘楼を通り抜けて二月堂に向かいました。天気が良く、風がとても気持ちよく感じました。
    お昼ご飯は、飛火野の芝生で食べました。
    【6年生】 2024-10-26 12:08 up!

  • 2024-09-30
    2024/09/30 09:47 更新児童集会(9月30日)「宝探し」
    2024/09/30 09:47 更新児童集会(9月30日)「宝探し」児童集会(9月30日)「宝探し」
    今朝の児童集会は、前回に体育館と運動場で「ボール運び」と「宝探し」をしたクラスが交代して行う内容です。
    運動場では、「宝探し」が行われていて、グループで集めた宝の得点を競い合っていました。
    集会委員会の児童が、宝の設置・ルール説明・集計・結果発表まで上手に進めていました。
    【R6お知らせ】 2024-09-30 09:47 up!
    1 / 98 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024/08/22 15:34 更新講堂外壁改修工事
    2024/08/22 15:34 更新講堂外壁改修工事敷地北側ブロック塀外柵改修工事講堂外壁改修工事
    本校は来年150周年を迎えます。
    この度、古くなってきた講堂の外壁の改修をおこないます。
    8月後半より足場を組んでいます。
    工事は今年度いっぱい続く予定です。この間体育館は通常通り使用可能です。
    【R6お知らせ】 2024-08-22 15:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-14
    2024/08/08 12:41 更新都島中学校ボランティアクラブの活動
    2024/08/08 12:41 更新都島中学校ボランティアクラブの活動都島中学校ボランティアクラブの活動
    進学先中学校である都島中学校のボランティアクラブの生徒が「服の力プロジェクト」に参加し、子ども服を集めるボランティア活動を行っています。
    本校でも活動に賛同し、玄関先にポスターと箱を設置しました。
    ポスターをご覧いただき、都島中学校ボランティアクラブの活動にご協力いただけたらと思います。(集める服について制限がございます。ポスターでご確認ください)
    【R6お知らせ】 2024-08-08 12:41 up!

  • 2024-07-28
    2024/07/25 16:21 更新教職員研修(消しゴムはんこ)
    2024/07/25 16:21 更新教職員研修(消しゴムはんこ)ファシリテーションの教員研修先生たちの勉強教職員研修(消しゴムはんこ)
    今日の教職員の研修は、ノートやプリントなどにも使える「消しゴムはんこ」の作り方講座です。「消しゴムはんこ」作りにおいては、他校からも講師依頼がくるほどの技能をもつ本校の教員が講師となり、基礎から道具の使い方までみっちり2時間の研修後、受講者みんながオリジナルのはんこを完成させました。
    【R6お知らせ】 2024-07-25 16:21 up!
    ファシリテーションの教員研修
    ホワイトボードを用いてのファシリテーションの第一人者である先生に来ていただき、ファシリテーションの基礎を教えていただきました。
    ファシリテーション(facilitation)とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、うまくことが運ぶよう舵取りすること。集団による問題解決、アイデア創造、教育、学習等、あらゆる知識創造活動を支援し促進していく働きを意味します。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024/07/12 14:56 更新7月12日(金)今日の給食は、・チキントマトスパゲッティ
    2024/07/12 14:56 更新
    7月12日(金)今日の給食は、
    ・チキントマトスパゲッティ
    ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ
    ・発酵乳
    ・ミニコッペパン         でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024/05/23 14:05 更新平和の折り鶴 教えてもらったよ
    2024/05/23 14:05 更新平和の折り鶴 教えてもらったよ5月23日(木)今日の給食は、
    ・豚丼
    ・きゅうりの梅風味
    ・白玉だんご(きな粉)
    ・牛乳       でした。
    「豚丼」
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    R6お知らせ
    R6お知らせ2024年度表示項目はありません

  • 2024-03-10
    2024/03/08 15:15 更新インフルエンザなどで体調を崩す児童がまた増えてきました。お気を・・・
    2024/03/08 15:15 更新
    インフルエンザなどで体調を崩す児童がまた増えてきました。お気を付けください。3月18日は卒業式で、1〜4年生の児童の皆さんはお休みです。5年生 社会見学「読売テレビ」3月8日(金)今日の給食は、
    ・チキンレバーカツ
    ・ケチャップ煮
    ・ツナとキャベツのバジルソテー
    ・おさつパン
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    2024/02/19 10:48 更新低・中学年の音楽ミニコンサート
    2024/02/19 10:48 更新低・中学年の音楽ミニコンサート児童集会での活動低・中学年の音楽ミニコンサート
    集会に引き続いて、1年生〜4年生が講堂に残り、音楽の学習発表会(ミニ音楽会)を実施しました。
    1年生は、「虹」という歌と、「ドラエもん」の合奏、2年生は「みんなで九九」という歌と「聖者の行進」のダンスと鍵盤ハーモニカ、3年生はリコーダーで「ブラックホール」と「Mela]という歌の合奏、4年生は4「心の中にきらめいて」といううたと、「東京パラダイスオーケストラ」の合奏を披露してくれました。朝からみんな頑張っていました。
    【R5お知らせ】 2024-02-19 10:48 up!
    児童集会での活動
    児童集会では、2月6日に行われた「かけあし大会」の優秀賞の表彰と音楽クラブの発表会がありました。かけあし足大会の優秀賞は、各学年の2グループに分けていますので、そのグループごとに優秀な成績を残した子どもたちに、運動クラブから表彰状が渡されました。また、完走した人全員に学級担任からで完走賞を渡しています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立都島小学校 の情報

スポット名
市立都島小学校
業種
小学校
最寄駅
都島駅
桜ノ宮駅
住所
〒5340021
大阪府大阪市都島区都島本通3-10-3
TEL
06-6921-1434
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e521034
地図

携帯で見る
R500m:市立都島小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月24日09時33分30秒