R500m - 地域情報一覧・検索

市立真田山小学校

(R500M調べ)
市立真田山小学校 (小学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立真田山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真田山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-30
    2024/11/29 17:17 更新あいさつ安全歩行強調週間
    2024/11/29 17:17 更新
    あいさつ安全歩行強調週間
    11月25日(月)〜11月29日(金)
    今週はあいさつ安全歩行強調週間でした。運営委員・代表委員だけでなく、各クラスからあいさつ隊を選出し、あいさつ運動をしました。あいさつ隊のおかげで、明るいあいさつが響いていました。
    また、あいさつ活動だけでなく、安全歩行の啓発もしました。お昼休みに保健室前や中庭の石畳やスロープのところに立ち、「歩こうね」「走ったら危ないよ」と声をかけました。
    強調週間が終わっても、みんなであいさつをして、安全歩行を心がけ、よりよい学校生活にしていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024/11/25 19:19 更新創立150周年記念式典・祝賀会
    2024/11/25 19:19 更新
    創立150周年記念式典・祝賀会
    11月23日(土)
    本校は今年度、創立150周年を迎え、この度、記念式典を開催いたしました。
    記念式典の中では、児童代表として出席した6年生の発表があり、大変立派な姿が見られました。
    また、午後からは祝賀会を講堂にて行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-24
    2024/11/22 17:25 更新アートフェス保護者鑑賞会
    2024/11/22 17:25 更新
    アートフェス保護者鑑賞会
    児童の下校後、アートフェス保護者鑑賞会を行いました。今年度は150周年記念ということで、校内全体を使った作品展をしました。また、作品も各学年2作品出展しました。
    どの学年の作品も、とてもよく工夫されていて素晴らしかったです。
    今日は150周年記念の行事がたくさんあり、子どもたちにとっても特別な1日になったと思います。
    【学校日記】 2024-11-22 17:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    2024/11/22 11:33 更新行事が進行中
    2024/11/22 11:33 更新
    行事が進行中
    たてわり鑑賞会中、教室で待機の間は、「真田山小学校150周年オリジナル動画」を見ています。各学年の学習などの様子やこの1年の行事の振り返りなどをまとめた映像で、みんな熱中して見ていました。
    【学校日記】 2024-11-22 11:33 up!
    行事が進行中
    次は、アートフェスたてわり鑑賞会です。いつもの鑑賞会と違って、たてわり班で集まり、交流しながら鑑賞します。いろいろな学年の人と一緒に回るのもいいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    2024/11/20 16:47 更新校内アートフェスのお知らせ
    2024/11/20 16:47 更新校内アートフェスのお知らせアートフェスマップ

  • 2024-11-19
    2024/11/15 11:46 更新6年生 スポーツ交歓会
    2024/11/15 11:46 更新
    6年生 スポーツ交歓会
    11月13日(水)
    この日は、6年生が天王寺区スポーツ交歓会に参加しました。
    天王寺区の小学校6年生がヤンマースタジアム長居に集まって、100m走やリレーをしました。普段走る機会がない、本物のスタジアムのトラックで思いっきり走ることができ、とても楽しそうでした。
    終わってからは、長居公園の広場でお弁当を食べ、楽しいひとときを過ごしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024/10/11 18:17 更新本日の就学時健康診断における「新1年生学用品見本の展示」につい・・・
    2024/10/11 18:17 更新
    本日の就学時健康診断における「新1年生学用品見本の展示」についてのお詫びとお願い
    本日、本校で行われました就学時健康診断におきまして、「新1年生学用品見本の展示」を玄関前で行うとお知らせしていましたが、実施することができませんでした。ご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。
    今後の対応につきましては、来週、改めて見本展示等の実施について、お手紙でお知らせいたします。詳細につきましては、そちらをご確認いただきますよう、お願いいたします。また、来週、学校ホームページにも学用品見本の写真を掲載させていただきますので、ご参考にしてください。
    この度は、学用品展示につきまして、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2024-10-11 18:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    2024/10/07 10:04 更新10月児童朝会
    2024/10/07 10:04 更新10月児童朝会
    10月7日(月)
    暑さもだんだんと和らぎ、今日の児童朝会は運動場で行うことができました。久しぶりの集合でしたが、どの学年も静かに整列して、話を聞くことができました。
    校長先生からは、運動会で頑張ってほしいことのお話がありました。自分の演技・競技はもちろん、他の人がしている演技・競技のときもしっかり見て応援するなど、自分たちが出場していないときも大切にしてほしい。というお話でした。他の人のことにもしっかりと目を向けて、大切にできるように成長してほしいです。
    【学校日記】 2024-10-07 10:04 up!
    お知らせ運動会開催のお知らせと確認事項(二次案内)令和6年度真田山だより10月号
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024/09/24 18:01 更新運動会練習開始
    2024/09/24 18:01 更新
    運動会練習開始
    9月24日(火)
    今日から運動会の練習が始まりました。先週までと比べて、少し涼しくなりましたが、まだまだ暑いです。火曜日と木曜日は、真田山グラウンドでも練習をします。本番に向けて頑張っていきます。
    水筒やタオルのご用意など、ご協力よろしくお願いします。
    【学校日記】 2024-09-24 18:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    2024/09/10 09:52 更新第4回150周年記念集会
    2024/09/10 09:52 更新
    第4回150周年記念集会
    9月10日(火)
    第4回150周年記念集会を行いました。チームズで各学級が繋がり、150チャレンジの進捗状況の共有をしました。150チャレンジが進むごとに、掲示物にシールを貼っていくのですが、だんだんと掲示物が出来上がってきています。みんなそれぞれ150チャレンジを頑張っていますね。今後も頑張りましょう。
    集会では、運営・代表委員が司会をしました。各学級と進捗状況の共有の場面では、まるでリポーターのような進行でした。とても頑張りましたね。
    また、1学期に行った各学年の150周年記念の特別な授業の紹介も行いました。どの学年の授業も楽しく盛り上がった授業でしたね。その様子を写真で紹介しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立真田山小学校 の情報

スポット名
市立真田山小学校
業種
小学校
最寄駅
玉造駅
鶴橋駅
住所
〒5430013
大阪府大阪市天王寺区玉造本町14-41
TEL
06-6761-0902
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e591240
地図

携帯で見る
R500m:市立真田山小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月01日13時54分24秒