2023/02/28 13:55 更新
2/28 お楽しみ児童集会
2/27 卒業を祝う会に向けて
2/28 お楽しみ児童集会
お昼休みに集会委員会が企画する児童集会を行いました。たてわり班でたくさんコミュニケーションをとりながら楽しむ時間です。今日は「といえば」のお題です。1問目は「文房具といえば」。話し合って決めた言葉をふせんに書いて集会委員に提出します。いちばん多かった言葉を書いた班が勝ちです。多かったのは「えんぴつ」でした。2問目は「動物といえばば」3問目は「教科といえば」です。さて、どんな言葉が多かったでしょうか。
それぞれのたてわり班の6年生たち。話し合いをまとめようと頑張っていました。卒業までに少しでもたくさん、下級生たちとふれあいの時間があればいいですね。
ちなみに多かったのは「犬」「国語」でした。
【5年】 2023-02-28 13:55 up!
2/27 卒業を祝う会に向けて
今週の木曜日は6年生の卒業を祝う会です。人数の関係で講堂に全員が集ってというわけにはいかないのですが、各学年共に心のこもったダンスや歌の準備をしています。共にすごし、自分たちをリードしてくれた6年生に感謝の気持ち、卒業をお祝いする気持ちを届けたいとがんばっています。この6年生の卒業を祝う会が終われば、卒業式までは2週間。6年生のみんなに立派に巣立っていってほしいです。(写真は4年生のようすです。)
【4年】 2023-02-27 14:30 up!
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
令和4年度 第3回 学校協議会実施報告書
令和4年度 学校関係者評価