R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫島小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区姫島の小学校 >市立姫島小学校
地域情報 R500mトップ >姫島駅 周辺情報 >姫島駅 周辺 教育・子供情報 >姫島駅 周辺 小・中学校情報 >姫島駅 周辺 小学校情報 > 市立姫島小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立姫島小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立姫島小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-20
    2023/09/19 15:03 更新運動会まで2週間となりました
    2023/09/19 15:03 更新運動会まで2週間となりました運動会まで2週間となりました
    2学期が始まって3週間が過ぎ、さすがにそろそろ秋が感じられるようになってほしいと願うばかりですが、朝晩は少し過ごしやすくなったものの、日中は相変わらずの暑さです。運動会まであと2週間。各学年とも熱中症に気をつけながら着々と練習、準備を進めていますが、当日は長い時間になりますので、しっかりと秋を実感できる天候になってほしいです。2週間予報では最高気温は30度を下回るとのこと。そして秋晴れ。実際にそうなってくれることを願います。
    写真は今日の給食です。大豆入りキーマカレー(米粉) きゅうりのサラダ 洋なし ごはん 牛乳 の献立でした。
    【お知らせ】 2023-09-19 15:03 up!

  • 2023-09-17
    2023/09/15 13:35 更新お知らせ 9/17 敬老の集い
    2023/09/15 13:35 更新お知らせ 9/17 敬老の集いお知らせ 9/17 敬老の集い
    9月17日(日)に地域行事の敬老の集いが催されます。その中で、女性部の皆さまに手ほどきいただき、児童有志が「フラダンス」に参加します。昼休みにその練習会がありました。初めての「フラダンス」だと思いますが、子どもたち、みんな上手に踊れていました。当日来られるご老人の皆さまにきっと大きな拍手をもらえることだと思います。当日、少しでも涼しくなりますように。
    【お知らせ】 2023-09-15 13:35 up!

  • 2023-09-04
    2023/09/04 14:23 更新9/4 今週もぼちぼち頑張ります
    2023/09/04 14:23 更新9/4 今週もぼちぼち頑張ります9/4 今週もぼちぼち頑張ります
    2学期第2週が始まりました。今週もまだまだ暑い日が続くとのことですが、曇り空だからか、ほんの少し秋の気配が強まった気がします。とはいえ、ほんの少しですが。夏休み気分は先週1週間ですっかり切り替えができたと思いますが、暑いうちはまだまだ無理をせず、ぼちほちと活動の強度を強めていければそれでいいと考えています。先の長い2学期なので、うまくペースをコントロールしつつ頑張りましょう。
    今日の給食は 他人丼 ささみと野菜の炒め物 もやしの甘酢和え ごはん 牛乳 の献立でした。卵と鶏肉で親子丼はともかく、卵と牛肉で他人丼とは面白いネーミングだと思います。いつ誰が考えたのでしょうか。
    【お知らせ】 2023-09-04 14:23 up!

  • 2023-09-03
    2023/09/01 12:36 更新9/1 今日の給食 給食の時間に880万人訓練の放送も
    2023/09/01 12:36 更新9/1 今日の給食 給食の時間に880万人訓練の放送も9月9/1 今日の給食 給食の時間に880万人訓練の放送も
    今日から9月です。まだまだ残暑とも言い難い暑さつづいていますが、朝晩のふとした拍子に秋の気配をわずかに感じることはあります。1週間無事に過ごせたことに感謝です。
    今日は「防災の日」。関東大震災から100年です。姫島小学校では避難訓練と防災学習についてはあらためて実施しますが、給食の時間に大阪府の880万人訓練の放送を入れさせてもらいました。放送の内容は
    9月も毎日の給食、調理員さん、よろしくお願いします。今日の献立は 牛肉のデミグラスソース煮 具だくさんのスープ きゅうりのピクルス おさつパン 牛乳 でした。
    【お知らせ】 2023-09-01 12:36 up!大阪880万人訓練 放送原稿