2023/04/21 15:07 更新4/21 給食にはもう慣れたかな4/21 すくすくウォッチの実施4/20 初夏を思わせる天気の体育 3年生4/21 給食にはもう慣れたかな
給食が始まってから今日まで6年生が1年生の給食の準備のお手伝いをしてきました。来週からは自分たちだけで準備する必要があります。みんな給食には慣れたかな。毎日楽しみだなと思ってくれていたらいいな。
今日の献立は ビビンバ トック ご飯 牛乳 の献立です。韓国朝鮮料理の日です。給食なので辛くはありません。写真を撮りがてら「みんな給食は美味しいですか」とたずねてみると、元気よく「美味しい」と返ってきました。良かったです。
【1年】 2023-04-21 15:07 up!
4/21 すくすくウォッチの実施
今日は大阪府の小学校で統一して行われる「すくすくウォッチ」というテストを5年生、6年生が受検しました。大阪市で長く行われている学力経年調査とはちがった観点で、学力や意識の変化を中学校3年生まで継続して調査していくものです。特に強化横断型の「わくわく問題」が特徴的です。教科のわくにとらわれない思考力や表現力をはかるテストです。みんなできたかな。授業でのパソコンの活用やら、このような教科横断的な取り組みやら、授業のスタイルや求められるものがどんどんと変化していく今日この頃です。
続きを読む>>>