2025/01/20 12:52 更新
授業の様子 1年2組
授業の様子 1年1組
1月20日(月)全校朝会
1月17日(金) 授業の様子 1年生
今日のメニューは、あじのレモンマリネ・てぼ豆のスープ煮・白桃(カット缶)・コッペパン・みかんジャム・牛乳です。
マリネは、レモンがよく効いて口がさわやかになりました。スープ煮は、豆がいっぱい入っていて野菜もいっぱいでおいしかったです。白桃は缶詰になってもおいしいです。
【お知らせ】 2025-01-20 12:52 up!
理科の授業の様子です。「水溶液の性質」の実験をしていました。ビーカーに、食塩とミョウバンを溶かしていました。あることをすれば、どちらかの個体はどんどん溶けますね。この実験を、皆さんもしたのではないでしょうか。
【お知らせ】 2025-01-20 11:54 up!
外国語活動の授業の様子です。パフェに何をトッピングしたいかの、会話をしていました。デジタル教科書を使っていました。みんなの意見まとめると、どんなパフェになるのか楽しみですね。
【お知らせ】 2025-01-20 11:50 up!
算数の授業の様子です。テストをしていました。みんな静かに、集中して取り組んでいました。図形のテストでした。定規やコンパスを使って、作図していました。うまく描くことができたかな?
【お知らせ】 2025-01-20 11:46 up!
音楽の授業の様子です。合奏の練習をしていました。曲は、「ゆうきりんりん」です。パートに区切って練習をしていました。早く全員でそろえて演奏できるようになるといいですね。がんばりましょう。
【お知らせ】 2025-01-20 11:40 up!
1 / 257 ページ