2024/02/01 12:21 更新
〇「野球しようぜ」大谷翔平選手より
2月
・くじらのたつたあげ ・まる天と野菜の煮もの ・もやしのしょうがづけ ・ごはん ・牛乳 です。
【できごと】 2024-02-01 12:21 up!
今日は、「くじらのたつたあげ」です。
日本では、昔からクジラを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使うことができるため、「くじらは捨てるところがない」と言われています。
給食では、年に1回だけの登場です。
【できごと】 2024-02-01 12:19 up!
・さばのみそ煮 ・すまし汁 ・紅白なます ・ごはん ・牛乳 です。
「さばのみそ煮」は、骨付きのさばをみそ味で煮ています。だしこんぶは、しっかり味がしみ込むようにおとしぶたとして使っています。
【できごと】 2024-01-31 12:02 up!
今日は、「紅白なます」です。
細切りにした具材を甘酢であえた料理を「なます」といいます。紅白なますは、にんじんとだいこんでお祝いの色である紅白を表した、おせち料理の一つです。
【できごと】 2024-01-31 11:58 up!
・ほたて貝のグラタン ・スープ ・パインアップル(カット缶) ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 です。
【できごと】 2024-01-30 12:02 up!
1 / 115 ページ