2024/12/13 12:49 更新
5年生課程内実践「テコンドー」
2年生 課程内実践
・カレーうどん ・はくさいのおひたし ・ミニフィッシュ ・黒糖パン ・牛乳 です。
今日の「ミニフィッシュ」は、丸ごと食べることができる小魚で、カルシウムがたっぷりです。今日のカルシウムは420カルちゃん(mg)です。
【できごと】 2024-12-13 12:49 up!
今日は、「カレーうどん」です。
うどんは、中国から伝わったおかしである「こんとん」が始まりだといわれています。
今日は、寒い時期に体が温まる「カレーうどん」です。
【できごと】 2024-12-13 12:45 up!
・ケチャップライス ・スープ ・れんこんフライ ・牛乳 です。
【できごと】 2024-12-12 12:01 up!
今日は、「ケチャップライス」です。
ウインナー、ベーコン、たまねぎ、ピーマンをいためて、ケチャップ、ウスターソース、塩、カレー粉で味つけした具をごはんにかけ、混ぜ合わせて食べます。
【できごと】 2024-12-12 11:59 up!
5年生課程内実践「テコンドー」
5年生も来週の国際クラブの発表会に向けた課程内実践を行いました。民族学級児童は、応援児童の前で、演武と板割りを披露しました。大きな声と共に鋭くパンチやキックを打つことが出来ました。応援児童からも歓声が上がりました。最後に応援児童も民族学級児童に教えてもらいながら、ミットにキックを打ちました。
【できごと】 2024-12-12 11:25 up!
1 / 89 ページ