5年 チヂミ作りと友だち団らん!(3/3)
3年 お話会
5年 チヂミ作りと友だち団らん!(3/3)
5年生最後の調理実習は『チヂミ作り』
総合の時間に韓国・朝鮮について学んだこともあって、『チヂミ』作りに挑戦しました!!
お茶の入れ方、ほうれん草のおひたしとゆで卵、ご飯とみそ汁と調理実習をしてきましたので、家庭科室の使い方や実習のノウハウは完璧な5年生!!
とてもスムーズに作ることができました。
ごま油の風味とカリカリサクサクの焼き加減で味もバッチリ。最高に美味しいチヂミが完成しました。
今回も給食後の『3時のおかず』でしたが、ペロリと完食!!美味しいものは別腹なのでしょうね。
食後は友だちとの団らんタイム!!
家族との団らんを実践するにあたって、ますば友だちと練習です。トークテーマを決めて会話を楽しみました。
今日の経験をぜひ家庭でも活かしましょう。
【5年生】 2023-03-06 09:31 up!
3年 お話会
今日、お話会の方に来ていただきました。
「かにむかし」「さんねん峠」「アナンシと五」の三つのお話を聞きました。子どもたちは、お話の世界に引きこまれ、集中して聞いていました。
最後には、毎年お馴染みの願い事を願って終わりました。
【3年生】 2023-03-06 09:31 up!