6年小高連携 工芸高等学校6年小高連携 工芸高等学校
12月12日(火)、6年生は阿倍野区の大阪府立工芸高等学校へでかけ、作品制作を通しての小高連携活動を行いました。
工芸高校は、今年で創立100周年を迎える、大阪で工業デザイン・工芸・美術を専門的に学ぶ高等学校として、歴史ある学校です。また、校舎は歴史的建造物として大阪市の文化財に指定されています。
工芸高校には、ビジュアルデザイン・映像デザイン・プロダクトデザイン・インテリアデザイン・建築デザイン・美術と6学科あります。子どもたちはどれか1つを選び、それぞれのワークショップに参加しました。
工芸高校の校舎に足を踏み入れた瞬間から、子どもたちはワクワクドキドキです。まずは食堂で昼食を済ませて、工芸高校の学校の説明を聞きました。
その後は、工芸高校の生徒のみなさんの引率のもと、それぞれの学科に分かれてワークショップを行う実習室に移動しました。
続きを読む>>>