R500m - 地域情報一覧・検索

市立長池小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区長池町の小学校 >市立長池小学校
地域情報 R500mトップ >西田辺駅 周辺情報 >西田辺駅 周辺 教育・子供情報 >西田辺駅 周辺 小・中学校情報 >西田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立長池小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長池小学校 (小学校:大阪府大阪市阿倍野区)の情報です。市立長池小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長池小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-25
    2024/04/25 12:35 更新クラブ活動
    2024/04/25 12:35 更新クラブ活動クラブ活動
    昨日は、今年度1回目のクラブ活動でした。4年生は初めてのクラブ活動です。それぞれの場所で楽しく活動し交流を深めていました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-04-25 12:35 up!

  • 2024-04-24
    2024/04/24 11:50 更新家庭訪問期間 4月30日(火) 〜 5月8日(水)  この期間・・・
    2024/04/24 11:50 更新
    家庭訪問期間 4月30日(火) 〜 5月8日(水)  この期間は、13時40分頃に下校します。1年生から6年生へ第1回 児童集会1年生から6年生へ
    約2週間にわたり、給食のお手伝い等をしてくれたお礼に、1年生から6年生へ絵のプレゼントを渡しました。1年生全員から「ありがとうございました!」と言われ、嬉しそうに「どういたしまして。」と応えていました。6年生は休み時間に給食を運び、1年生のお手伝いを頑張ってくれていました。さすが6年生ですね。最高学年として、これからも活躍してくれることを期待しています。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-04-24 11:50 up!
    第1回 児童集会
    今年度初めての児童集会があり、集会委員さんが考えたゲームをふれあい班で楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    2024/04/22 10:51 更新児童朝会がありました。
    2024/04/22 10:51 更新児童朝会がありました。第1回ふれあいタイム その2第1回 ふれあいタイム その1児童朝会がありました。
    10日(水)に「1年生を迎える会」を行いましたが、今日からは1年生も月曜日の児童朝会に参加しました。初めてみんなと一緒に並ぶので、今日は教室の前から並んで講堂に入りました。これからいろいろなことに慣れて、少しずつ自分たちでできることが増えていくことと思います。
    どの学年も校長先生や看護当番の先生の話を、しっかり聞くことができていました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-04-22 10:51 up!
    第1回ふれあいタイム その2
    ふれあいの教室では、自己紹介の後、班の名前をみんなで相談して決めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    4月5日(金) 入学式  受付 9:15〜   開式 10:00      4月8日(月) 始業式 ・・・
    4月5日(金) 入学式  受付 9:15〜   開式 10:00      4月8日(月) 始業式  登校 8:10 〜 8:25

  • 2024-04-02
    2024/03/28 11:32 更新4月5日(金) 入学式  開式 10:00      4月8日・・・
    2024/03/28 11:32 更新
    4月5日(金) 入学式  開式 10:00      4月8日(月) 始業式2024年度表示項目はありません令和6年度 学校給食費の取扱いについて

  • 2024-03-21
    1年間ありがとうございました。  3月22日(金) 修了式    4月5日(金) 入学式  開式 1・・・
    1年間ありがとうございました。  3月22日(金) 修了式    4月5日(金) 入学式  開式 10:00      4月8日(月) 始業式

  • 2024-03-21
    2024/03/19 18:26 更新第95回卒業式
    2024/03/19 18:26 更新第95回卒業式第95回卒業式
    3月18日(月)第95回卒業式が厳粛に行われました。6年生の子どもたちが、それぞれの希望に満ちた未来への決意を、胸をはって語り、卒業証書を受け取りました。
    「別れのことば」では、お世話になった方々への感謝の気持ちが伝わりました。ますます活躍していくことを祈りたいと思います。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-03-19 18:26 up!

  • 2024-03-19
    2024/03/16 16:17 更新卒業式予行
    2024/03/16 16:17 更新卒業式予行卒業式予行
    18日(月)の卒業式にむけて、今日は予行練習でした。6年生は短い練習時間でしたが、一つ一つの動きを確かめながら、立派な態度で練習することができていました。卒業式本番でもきっとその力を出し切ってくれることと思います。
    5年生は今年度も卒業式には参加しません。そこで来年度のために予行の時に保護者席に座って6年生の動きを見ていました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-03-16 16:17 up!
    1 / 45 ページ

  • 2024-03-15
    2024/03/13 10:40 更新学校協議会
    2024/03/13 10:40 更新
    学校協議会令和5年度 第三回 学校協議会

  • 2024-03-13
    2024/03/10 18:03 更新卒業を祝う会
    2024/03/10 18:03 更新卒業を祝う会卒業を祝う会
    今日は6年生にとって、卒業前のどきどきの一日でした。
    卒業を祝う会とは、在校生とのお別れの日であるとともに、6年生の卒業を祝う会です。
    花道をはずかしそうに通る6年生でしたが、ひな壇に並んだ6年生の顔は、本当に凛々しく立派に見えました。
    児童会のはじめの言葉でスタートです。
    校長先生からは、「運動会やふれあい活動、委員会活動など、様々な場面でみんなのお手本として活躍してくれた6年生が、あと少しで卒業します。さみしいけれど、成長した6年生をお手本に、みんなもがんばりましょう!」というお話がありました。お世話になった、6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年から心温まるよびかけや歌、音楽のプレゼントをおくりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立長池小学校 の情報

スポット名
市立長池小学校
業種
小学校
最寄駅
西田辺駅
鶴ヶ丘駅
南田辺駅
住所
〒5450013
大阪府大阪市阿倍野区長池町20-26
TEL
06-6622-6445
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e711607
地図

携帯で見る
R500m:市立長池小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒