R500m - 地域情報一覧・検索

市立長池小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区長池町の小学校 >市立長池小学校
地域情報 R500mトップ >西田辺駅 周辺情報 >西田辺駅 周辺 教育・子供情報 >西田辺駅 周辺 小・中学校情報 >西田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立長池小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長池小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立長池小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    2024/02/22 09:07 更新6年「くすりの正しい使い方講座」
    2024/02/22 09:07 更新6年「くすりの正しい使い方講座」6年「くすりの正しい使い方講座」
    21日(水)の5時間目に、学校薬剤師の先生にゲストティーチャーとしてきていただき、「くすりの正しい使い方講座」がありました。
    学校薬剤師というお仕事についてのお話や、お薬の種類(内服薬・外用薬等)や正しい使い方についてのお話がありました。
    お薬をコーラで飲んでしまうとどうなるのか?の実験がありました。その結果「お薬をコーラやジュースで飲んでしまうと効果が変わってしまう」ということが分かりました。また、お茶で飲んでも効果が弱くなることもわかりました。
    今まで知らないことがたくさんありましたが、新しい知識を身に付けた時間になりました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-02-22 09:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    2024/02/20 17:13 更新全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
    2024/02/20 17:13 更新
    全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果と分析

  • 2024-02-19
    2024/02/16 09:07 更新朝の読み聞かせ
    2024/02/16 09:07 更新朝の読み聞かせ朝の読み聞かせ
    本日、朝の読み聞かせに来ていただきました。
    絵本や、紙芝居などを読み聞かせしてもらい、みんな真剣に聞き入っていました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-02-16 09:07 up!
    1 / 44 ページ

  • 2024-02-11
    2024/02/09 18:31 更新3年生 七輪体験
    2024/02/09 18:31 更新3年生 七輪体験大谷翔平選手の野球グローブが届きました。児童集会 シルエットクイズ2月3年生 七輪体験
    社会の昔くらしの学習で七輪体験をしました。
    火起こしはすごく大変で、時間がかかりましたが、昔の人の苦労も少しわかったようです。
    みんなで協力して火を起こして焼いたおもちは、みんなおいしいと言っていました。
    とてもいい経験になりました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2024-02-09 18:31 up!
    続きを読む>>>