R500m - 地域情報一覧・検索

市立長池小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区長池町の小学校 >市立長池小学校
地域情報 R500mトップ >西田辺駅 周辺情報 >西田辺駅 周辺 教育・子供情報 >西田辺駅 周辺 小・中学校情報 >西田辺駅 周辺 小学校情報 > 市立長池小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長池小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立長池小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    入学式  4月7日(金)    始業式 4月10日(月)
    入学式  4月7日(金)    始業式 4月10日(月)

  • 2023-03-14
    2023/03/08 16:32 更新卒業式 3月17日(金) 開式 9時30分      修了式 ・・・
    2023/03/08 16:32 更新
    卒業式 3月17日(金) 開式 9時30分      修了式  3月24日(金)      入学式  4月7日(金)    始業式 4月10日(月
    )クラブ活動クラブ活動
    今日はクラブ活動がありました。
    国際交流クラブでは、ゲストティーチャーを迎えてペルーのことをお話していただきました。
    マチュピチュなどの遺跡や町の様子などとても興味深いお話でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    2023/03/06 15:19 更新3年生【図画工作】クミクミックス
    2023/03/06 15:19 更新3年生【図画工作】クミクミックス3年生【図画工作】クミクミックス
    段ボールカッターを使って段ボール板をさまざまな形に切り、切り込みを入れて組み立てました。
    初めのうちは、段ボールカッターの扱いに苦戦したり、「何、つくろう?」「うまく立たないな。」と悩んだりしていましたが、活動を進めていくうちに、つくりたい形が思いつくようになり、どんどん切ったり組み立てたりしていくことができました。
    最後には、できあがったものをみんなで鑑賞して回りました。「段ボールを切って組み立てて、バトルコートを作った。楽しかった。」「他の人がつくったのを見てすごいなと思った。」などの感想があり、時間いっぱい活動を楽しむことができました。
    【輝く長池の子どもたち!】 2023-03-06 15:19 up!