2024/12/06 06:49 更新
12月5日(木) 今日の給食
今日のふれあい活動は、来週の大根まつりに向けて、マイ大根のしるしの紐を結びました。来週にはこの大根を抜いて持ち帰ります。どんな大根に育っているのか楽しみですね。
【輝く長池の子どもたち!】 2024-12-06 06:49 up!
12月5日(木) 今日の給食
・豚肉のしょうが焼き
・さつまいものみそ汁
・きくなとはくさいのごまあえ
〜地場産物〜
「地場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことをいいます。近い場所で作られ、運ばれるので、新鮮なものが手に入ります。
地場産物を学校給食に使うことで、地域の自然や食文化などを学ぶことができます。
☆大阪市の給食では、大阪で作られた「きくな」をできるだけ使うようにしています。
【輝く長池の子どもたち!】 2024-12-06 06:49 up!
1 / 61 ページ