R500m - 地域情報一覧・検索

市立鷹合小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東住吉区の小学校 >大阪府大阪市東住吉区鷹合の小学校 >市立鷹合小学校
地域情報 R500mトップ >針中野駅 周辺情報 >針中野駅 周辺 教育・子供情報 >針中野駅 周辺 小・中学校情報 >針中野駅 周辺 小学校情報 > 市立鷹合小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鷹合小学校 (小学校:大阪府大阪市東住吉区)の情報です。市立鷹合小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鷹合小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-19
    2024/03/18 17:20 更新令和5年度 第73回卒業式
    2024/03/18 17:20 更新令和5年度 第73回卒業式令和5年度 第73回卒業式 その2令和5年度 第73回卒業式
    昨日の雨がやみ、少し雲がかかった春の空、花曇り

  • 2024-02-29
    2024/02/29 13:20 更新今日の給食 2月29日(木)今日の給食 2月29日(木)すき焼・・・
    2024/02/29 13:20 更新今日の給食 2月29日(木)今日の給食 2月29日(木)
    すき焼き煮
    三度豆の胡麻和え
    いちご
    今日は正しい箸の持ち方について紹介がありました。「正しい箸の持ち方できていますか?」と聞くと、「見てみてー!わたしが1番上手ー!」と、みなが得意げに持ち方を見せてくれました。正しい持ち方をすると、食べやすい上に見た目にも気持ちがよくていいですね。
    ごちそうさまでした、美味しかったです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    2024/02/27 19:53 更新2年出前授業
    2024/02/27 19:53 更新2年出前授業特別支援教育研修会2年出前授業
    今日は、2年生の出前授業です。講師としてきてくださったのは、車いす・バギーに乗るクラスの友達のお母さん達です。
    車いすやバギーに乗る友達のもつハンディキャップを、お母さんたちにお話していただき、理解を深め、やさしい心をもち仲間として成長してほしいと、2年生の担任の先生方が企画してくださいました。
    誕生のときや小さい頃のお話を、写真を持ってきてお話してくださいましたよ。
    ありがとうございました!
    【77期生(2年)の思い出】 2024-02-27 19:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    2024/02/22 17:41 更新最後の学習参観
    2024/02/22 17:41 更新最後の学習参観初任者研修(4−2)・(1−2)リモート集会今日の給食 2月21日(水)今日の給食 2月20日(火)見守り隊のみなさんありがとう集会リモート朝会初任者研修(2−2)今日の給食 2月19日(月)今日の給食 2月16日(金)今日の給食 2月14日(水)最後の学習参観
    先週、今年度最後の学習参観がありました。どの教室も、子どもたちの真剣に考え発表する姿をご覧いただけたことでしょう。
    6年生は最後の参観ということで、講堂で音楽会、そして保護者の方への手紙を読むという、涙なみだ

  • 2024-01-31
    2024/01/31 14:21 更新3年七輪体験
    2024/01/31 14:21 更新3年七輪体験1年昔あそび体験今日の給食 1月31日(水)中野中学生徒会リモート交流今日の給食 1月30日(火)今日の給食 1月29日(月)学年休業のお知らせ(4年生)1月29日 リモート朝会3年七輪体験
    今日は朝から、3年生の七輪体験です。
    社会で昔の生活の様子を学習子どもたちに、ガスや電気のない時代にどうやって料理をしていたかを、七輪で火起こしやもち焼きを通して体験するといった学習です。
    まず、火起こしに苦戦しています。(笑)
    つまみをひねったりボタンを押したりするだけで、火がついたりあたたかいお湯が出てくる今の時代の子どもたちにとっては、驚きの連続でしょうね。
    火が起こせたら、今度はもちを焼きます。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024/01/23 13:52 更新今日の給食 1月23日(火)今日の給食 1月23日(火)今日の・・・
    2024/01/23 13:52 更新今日の給食 1月23日(火)今日の給食 1月23日(火)
    今日の献立は、牛肉と金時豆のカレーライス
    ごぼうサラダ(ノンエッグドレッシング)
    固形チーズ
    今日は月に一度のお楽しみ!カレーライスでした^〇^今日のカレーライスは牛肉と金時豆、どちらもたっぷり入っていて、美味しさも栄養も満点でした。月に一度登場するカレーライスですが、夏野菜を使ったり、冬野菜を使ったり、毎回趣向が凝らされていて、牛肉と金時豆のカレーライスもとっても美味しかったです。
    みんなが楽しめるハートや星形にくり抜いたラッキー人参も定番です、子どもたちからは「入ってたー!」と喜ぶ声が聞こえてきました^^
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    2023/12/21 18:08 更新2学期終業式
    2023/12/21 18:08 更新2学期終業式鷹合ひろば16号 「12/16 こまがわこどもマルシェ」今日の給食 12月20日(水)2学期お楽しみ会☆2学期お楽しみ会☆その22学期お楽しみ会☆その32学期終業式
    今日は、2学期終業式でした。
    毎年恒例、登校時にサンタさんがお出迎えです!
    低学年の子どもたちは、テンション上がって
    「サンタさん(^O^)/

  • 2023-12-17
    2023/12/15 15:47 更新今日の給食 12月15日(金)12月14日 児童集会 放送委員・・・
    2023/12/15 15:47 更新今日の給食 12月15日(金)12月14日 児童集会 放送委員会の発表『こまがわこどもマルシェ』に参加します!4年 出前授業 水道教室今日の給食 12月1日(木)6年生 調理実習学校協議会今日の給食 12月12日(火)今日の給食 12月15日(金)
    今日の献立は、ご飯
    鯖のみぞれかけ
    すまし汁
    小松菜の煮浸し
    みぞれかけが出ました。週末から来週にかけて寒さがグンと増すそうです。本物のみぞれがふるかもしれませんね。子どもたちの中には「鯖は少し苦手だけど、大根おろしがかかっているとおいしく食べれる!」と言う子もおり、みぞれかけは大好評でした。薬味や調味料も料理にとっては大事ですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    2023/12/12 11:31 更新学級休業のお知らせ(1−2)
    2023/12/12 11:31 更新学級休業のお知らせ(1−2)今日の給食 12月11日(月)学級休業のお知らせ(1−2)
    1年2組児童の風邪症状での欠席が増加し、学校医と相談の上、給食後下校し
    12月13日(水)〜12月15日(金)の3日間の学級休業となりました。
    保護者の皆様には、お子さんの体調管理にご留意いただき、一般的な予防対策をとり、症状が出た場合は、受診するなど、ご配慮をお願いします。
    【学校日記】 2023-12-12 09:54 up!
    今日の給食 12月11日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023/12/04 10:21 更新風邪様疾患等による注意喚起のお知らせ(4年生)
    2023/12/04 10:21 更新風邪様疾患等による注意喚起のお知らせ(4年生)学年休業のお知らせ(3年生)風邪様疾患等による注意喚起のお知らせ(4年生)
    本日、4年生では風邪様疾患等による欠席者が増えつつあり、登校後に体調不良を訴える児童もいます。
    保護者の皆様には、お子さんの体調管理にご留意の上、十分ご配慮くださいますようお願いいたします。
    なお、明日以降、欠席状況次第では、給食後下校となる場合があります。配布文書はこちら【学校日記】 2023-12-04 10:21 up!
    学年休業のお知らせ(3年生)
    本日、3年生の在籍者数の約30%の児童が風邪症状で欠席し、学校医と相談の上、給食後下校し
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立鷹合小学校 の情報

スポット名
市立鷹合小学校
業種
小学校
最寄駅
針中野駅
【大阪】矢田駅
住所
〒5460014
大阪府大阪市東住吉区鷹合3-12-38
TEL
06-6692-0455
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e741697
地図

携帯で見る
R500m:市立鷹合小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒