「かけ足週間」最終日
漢検にチャレンジ!
給食調理員さんに感謝の気持ちを届けました!
「かけ足週間」最終日
先週から15分休みに実施していた「かけ足」は今日が最終日です。みんな元気に運動場を5分間かけ足をしました。
寒い中でしたが、かけ足で体がポカポカになりましたね。
【お知らせ】 2024-01-26 11:16 up!
漢検にチャレンジ!
5年生と6年生が日本漢字能力検定に挑みました。これまで自分がチャレンジする級の合格を目指して学習をし、準備をしてきました。
各教室はシーンと静まりかえり、子どもたちは真剣な表情で問題と向き合っています。
合格を祈っています!
【お知らせ】 2024-01-26 10:26 up!
今日の朝は1年生と4年生のお話会でした。地域の読み聞かせグループ「ほうせんか」さんに来ていただいて、それぞれの学年に合った絵本の読み聞かせをしていただきました。
とても寒い朝でしたが、心温まるお話で、教室はほっこりとした雰囲気になりました。
【お知らせ】 2024-01-26 09:00 up!
給食調理員さんに感謝の気持ちを届けました!
全校の子どもたちが書いた給食調理員さんへの感謝の言葉を、給食委員会の子どもたちが届けました。
みんなニコニコ!「ありがとう!」の言葉を交わし合う素敵な瞬間です。
【お知らせ】 2024-01-25 17:37 up!