6年生一致団結の演技
スムーズなバトンパスをめざして!
6年生一致団結の演技
6年生の演技が、かなり仕上がってきて、見応え抜群です。フラッグから組体操と、みんな一致団結して演技に取り組んでいます。
あちらこちらに見せ場があり、目が離せません。本番はなんとか良い天気のもとでやらせてあげたいところです。演目通り、一致団結したみんなが主役、みんなで主役を演じる演技になりそうです。
【お知らせ】 2024-10-23 13:20 up!
・まぐろのオーロラ煮
・スープ
・きゅうりとコーンのサラダ
・レーズンパン
まぐろのオーロラ煮は、大阪市の給食の中での人気メニューの1つのようです。みんなおかわりをして、よく食べていました。2年生では、まぐろのオーロラ煮だけでなく、きゅうりもスープも完食で、食缶は空っぽです。
【お知らせ】 2024-10-23 13:04 up!
スムーズなバトンパスをめざして!
5年生が運動会のリレーの練習をしています。4年生までは個人走だったので、初めてのリレーになります。
リレーはバトンパスが大切です。子どもたちは声をかけて上手くバトンパスができるようにがんばっています。中には、渡す人を見失ったり、渡す人が早過ぎて渡せなかったりといった珍プレーもありました。
当日まで、上手くバトンパスができるように練習してくださいね。
今日は雨の予報でしたが、時折晴れ間もあるコンディションです。運動会当日も何とか雨が降らないでほしいところです。
【お知らせ】 2024-10-23 10:16 up!
1 / 67 ページ