【3年生】防災教室を行いました
【3年生保護者様】22日(月)の下校時刻についてのお知らせ
【3年生】防災教室を行いました
先週、3年生は防災教室を行っています。住之江警察災害対策課の方が来られて、地震のことを教えてくれたり災害救助で使う道具を紹介してくれたりしました。
大阪府警からは、能登半島地震の災害救助に150名の方々が派遣されているそうです。
【お知らせ】 2024-01-21 21:04 up!
【3年生保護者様】22日(月)の下校時刻についてのお知らせ
昨日は急なご対応にも関わらず、ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。
保護者の皆様の迅速なご対応のおかげで、無事に緊急下校を行うことができました。お礼申しあげます。
さて、3年生児童の状況ですが、19日(金)19時時点で、インフルエンザの児童が3年1組で5名、3年2組で6名となっています。22日(月)の児童の出席状況・健康状態にもよりますが、金曜日と同じように午後の授業をカットし、給食喫食後に下校する可能性があります。また、23日(火)24日(水)に学年休業処置を取ることも考えられます。
保護者の皆様には、ご無理を申し上げますが、お心づもりをお願いいたします。児童の健康を第一に考えた処置を取りたいと考えております。ご理解ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
*欠席される児童は、22日(月)の朝にミマモルメへのご入力をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-01-20 16:08 up!