【児童朝会】いじめについて考える日
【児童朝会】いじめについて考える日
今日は『いじめについて考える日』です。
児童朝会では校長先生から、いじめについての講話がありました。
「いじめは、どんな事があっても許されません。」
「みんなでいじめをなくしましょう。」
「普段から『あったかことば』『フワフワことば』を使いましょう。」
というお話を、全校児童が真剣に聞き入っている姿が見られました。
子ども達は、校長先生からのお話を意識して生活をするように心がけています。
【お知らせ】 2024-05-07 18:54 up!
★5月7日(火)の給食は、
・牛肉と大豆のカレーライス
・キャベツのひじきドレッシング
・ヨーグルト
【お知らせ】 2024-05-07 15:13 up!