2024/09/27 13:18 更新綿に関する授業1年国語の授業綿に関する授業
4年生が、大学から講師先生を招いての綿の授業3回目です。今回の内容は、学習園で育てている綿の収穫をして、綿くり機を使って種を取る体験を行いました。その後、綿弓を使って綿うち、糸くり機を使って糸を作る作業を見学しました。綿がふわふわになり、糸になっていく様子を見学して子どもたちは驚いていました。学習園では、このあともたくさんの綿が収穫できる予定です。
【学校日記】 2024-09-27 13:18 up!
1年生の運動会練習の様子です。
団体演技のダンス途中で行う隊形変更の練習をしていました。
【学校日記】 2024-09-26 10:45 up!
続きを読む>>>