R500m - 地域情報一覧・検索

市立西天満小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区西天満の小学校 >市立西天満小学校
地域情報 R500mトップ >南森町駅 周辺情報 >南森町駅 周辺 教育・子供情報 >南森町駅 周辺 小・中学校情報 >南森町駅 周辺 小学校情報 > 市立西天満小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西天満小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立西天満小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西天満小学校のホームページ更新情報

  • 2025-08-10
    全国大会で堂々の入賞!
    全国大会で堂々の入賞!全国大会で堂々の入賞!
    8月6日、東京ビッグサイトで行われた交通安全子ども自転車全国大会に、本校6年生が、大阪府の代表として出場しました。全国各地、北海道から沖縄までの都道府県代表チームが集まり、日本一をめざす熱い戦いが繰り広げられました。その中で、本校が見事10位に入賞し、表彰状、カップ、メダルが授与されました。本当に素晴らしい快挙です!
    大会では、自転車走行の技術を競うテストと、交通ルールや安全な乗り方についての学科試験も行われました。慣れない広い会場や張りつめた空気の中でも、最後まで落ち着いて取り組み、走行技術と知識の両面で持てる力を発揮しました。
    全国大会で入賞できるほど力をつけられたのは、子どもたちのがんばりはもちろんですが、天満警察の方々の熱心なご指導の賜物です。また、遠く東京まで応援に駆けつけてくださった保護者の方々や、大阪府警察本部の方々、大阪府交通安全協会の方々の温かい声援も大きな力になりました。本当にありがとうございました。全国の舞台で戦い抜いたこの経験は、きっとこれからの長い人生において、大きな大きな糧となることでしょう。
    出場したみなさん、本当におめでとう!
    【学校日記】 2025-08-09 10:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-08
    夏休みのラジオ体操
    夏休みのラジオ体操イングリッシュ・デイ夏休みのラジオ体操
    夏休み中、西天満地域と菅南地域、それぞれの地域主催でラジオ体操が実施されます。西天満地域は、先週の金曜日からスタートしましたが、初日から多くの人が参加していました。早起きして体を動かすと、とても気持ちがいいですね。健康な生活習慣の維持のためにも、積極的に参加してほしいと思います。
    ・8月1日(金)〜 8月10日(日)西天満小運動場
    ・8月18日(月)〜 8月22日(金)南天満公園西側
    ・開始時刻:いずれも午前6:30
    【学校日記】 2025-08-05 11:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    天神祭・鉾流神事
    天神祭・鉾流神事全国大会へラストスパート!漢字検定HPに掲載されました!天神祭・鉾流神事
    今年も、本校の児童が神童として参加する「鉾流神事」が厳かに執り行われました。神童に選ばれた児童をはじめ、一緒に参加した2名の友人とともに大役をしっかりと務めていました。学習指導要領では「県内の文化財や年中行事は、地域の人々が受け継いできたことや、それらには地域の発展など人々の様々な願いが込められていることを理解すること」が大切であるとされています。天神祭はそのような学習の絶好の機会となります。
    【学校日記】 2025-07-24 12:55 up!
    全国大会へラストスパート!
    8月6日に開催される「交通安全子ども自転車全国大会」に向けて、代表児童5名が、夏休みに入ってからも毎日のように、学科と実技の練習に励んでいます。暑い日が続く中でも、「全国でも力を出しきりたい!」という思いを胸に、チームで声をかけ合いながらがんばる姿はとてもたくましく、輝いて見えます。また、天満警察署の方々だけでなく、大阪府警本部の方々も応援にかけつけてくださいました。自転車の正しい乗り方や安全確認のポイントなど、専門的なアドバイスをいただきながら、子どもたちは一つ一つの動きを丁寧に確認しています。大会まであと2週間。体調に気をつけながら、最後の追い込みに入っていきます。子どもたちへのあたたかい応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
    【学校日記】 2025-07-23 13:42 up! *
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    夏休み初日の午後、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実について、大阪市総合教育センター・・・
    夏休み初日の午後、「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実について、大阪市総合教育センターから講師先生をお招きして、校内研修を行いました。生成AIを活用したアクティビティを通して「個別最適な学び」と「協働的な学び」の往還を体験したあと、2学期からの授業づくりについて、具体的な意見交流を行いました。これからも、よりよい授業を求めて、研鑽を積んでいきたいと思います。
    【学校日記】 2025-07-19 15:24 up! *

  • 2025-05-28
    パッパッパッ♪
    パッパッパッ♪伸びたなあ!らふぃゆ れふぃゆパッパッパッ♪
    4年生の音楽の時間です。モーツァルトの名曲「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」の鑑賞学習を行いました。「高い声と低い声が合わさってきれい」「うれしそうに歌っている」等、クラシック曲を楽しみながら鑑賞することができました。
    【学校日記】 2025-05-28 17:23 up!
    伸びたなあ!
    4年生は、理科の学習でヘチマとヒョウタンを育てています。今日はじっくりと観察記録をとりました。葉に触れて手ざわりを比べたり、成長の様子を調べたりしました。1日でなんと18cmも伸びているヘチマもありました。植物の力ってすごいですね。
    【学校日記】 2025-05-28 09:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    第153回 入学式 1
    第153回 入学式 1入学式の朝入学式に向けて春休みの自転車練習第153回 入学式 1
    たくさんの方々が温かく見守ってくださる中、42名の1年生が入場しました。はじめに、校長先生の「お友だちを大切にすることをがんばりましょう」というお話を、しっかりと聞くことができました。
    【学校日記】 2025-04-07 21:01 up!
    入学式の朝
    入学式の朝がやってきました。青空に満開の桜が映えとても綺麗です。講堂のお花も整い、いよいよ準備万端です。
    【学校日記】 2025-04-07 12:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    いじめ関係
    いじめ関係大阪市いじめ対策基本方針

  • 2025-04-01
    新年度のスタート!
    新年度のスタート!学校ホームページについてのお知らせ2025年度新年度のスタート!
    4月1日となりました。校庭の桜が美しく咲き、チューリップも大きな花をつけはじめ、新たなスタートを祝ってくれているかのようです。今から、4月7日の入学式がとても待ち遠しいです。
    【学校日記】 2025-04-01 13:37 up!
    学校ホームページについてのお知らせ
    いつも西天満小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。年度移行に伴って、学校日記のページが更新されました。昨年度までの記事につきましては、ホームページ左下「過去の記事」の各年度のタブをクリックしていただくと閲覧していただけます。今年度も西天満小学校ホームページをよろしくお願いいたします。
    【学校日記】 2025-04-01 10:35 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-30
    交通安全自転車大会に向けて練習スタート!
    交通安全自転車大会に向けて練習スタート!令和7年度の給食は、4月9日(水)からはじまります。
    【給食日記】 2025-03-28 13:00 up!
    交通安全自転車大会に向けて練習スタート!
    6月に開催される交通安全自転車大会に向けて、天満警察の方のご指導のもと、春休みの練習が始まりました。この日は、北区のあんまち隊の方も応援に来てくださっていました。子どもたちは、大会優勝をめざして意欲的に練習に励んでいます!
    【学校日記】 2025-03-25 13:00 up!

  • 2025-03-06
    学校だより 3月号
    学校だより 3月号ほけんだよりほけんだより 3月号3月の読み聞かせ見事な梅の花はぐくみ隊の方々へお礼の会5・6年生引き継ぎ式体重測定3月3月の読み聞かせ
    今年度最終の読み聞かせがありました。
    今月の読み聞かせリストです。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立西天満小学校 の情報

スポット名
市立西天満小学校
業種
小学校
最寄駅
南森町駅
なにわ橋駅
大阪天満宮駅
【大阪】北浜駅
大江橋駅
淀屋橋駅
住所
〒5300047
大阪府大阪市北区西天満3-12-21
TEL
06-6364-2222
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511002
地図

携帯で見る
R500m:市立西天満小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月29日08時16分50秒