R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立滝川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立滝川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-07
    2024/10/04 19:59 更新10/9→授業研究会(4年)  10/10→就学時健康診断  ・・・
    2024/10/04 19:59 更新
    10/9→授業研究会(4年)  10/10→就学時健康診断  10/16→学習参観・懇談会
    今日のゲームは「ピンポン玉リレー」でした。
    紙の上にピンポン玉を乗せて、後ろの人にどんどん渡していくゲームです。
    速かった班は、先生チームと対決!
    とても盛り上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    2024/08/05 10:17 更新7/19-8/26 夏季休業  8/13-16 学校休業  8・・・
    2024/08/05 10:17 更新
    7/19-8/26 夏季休業  8/13-16 学校休業  8/19-23→ラジオ体操(運動場)すっきゃねん滝川明日はすっきゃねんです!8月すっきゃねん滝川
    8月1日と2日は地域のお祭り【すっきゃねん 滝川】です。
    滝川小学校も、子どもたちのお店「わなげ」で参加しました。
    音楽室での練習後、滝川公園へ行き準備です。
    最初は緊張している様子が見られましたが、大きな声で呼びかけをしたり、小さなお友達にやさしく声をかけたり、自ら進んで行動したりと一生懸命頑張る姿を見ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    2024/07/26 14:19 更新7/19-8/26 夏季休業  8/1,2→すっきゃねん滝川(・・・
    2024/07/26 14:19 更新
    7/19-8/26 夏季休業  8/1,2→すっきゃねん滝川(滝川公園)7月26日(金) プール開放は中止します7月26日(金) プール開放は中止します
    本日のプール開放は熱中症の危険性が高いので中止とします。
    図書館開放及びいきいき活動は通常通り実施します。
    暑さに気を付けて登校するようにお願いします。
    【小学校の日記】 2024-07-26 08:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    2024/07/25 08:43 更新7月25日 プール開放実施します!
    2024/07/25 08:43 更新7月25日 プール開放実施します!7月25日 プール開放実施します!
    本日もプール開放・図書館開放ともに実施します。
    9:20〜 3・4年生
    10:50〜 1・2年生
    それぞれ開始20分前から受け付けます。
    交通ルールを守って、登校してください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024/07/22 14:35 更新〜ぶっくさん・PTA図書委員夏休み企画〜オリジナル「栞」づくり
    2024/07/22 14:35 更新〜ぶっくさん・PTA図書委員夏休み企画〜オリジナル「栞」づくり8月22日(月) プール開放は中止します〜ぶっくさん・PTA図書委員夏休み企画〜オリジナル「栞」づくり
    今日はぶっくさん・PTA図書委員さんによる、夏休み企画オリジナル「しおり」作りが行われました。1〜6年生までたくさんの児童が参加して、オリジナルのしおりを楽しそうに作っていました。
    ぶっくさん・PTA図書委員会の皆様ありがとうございました!
    【小学校の日記】 2024-07-22 14:35 up!
    8月22日(月) プール開放は中止します
    本日のプール開放は熱中症の危険性が高いので中止とします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    2024/06/29 11:50 更新7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  ・・・
    2024/06/29 11:50 更新
    7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室
    7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式【5年林間】帰校式【5年林間】北浜ICを出ました【5年林間】帰校式
    楽しかった2日間の林間学習の最後のプログラムは帰校式です。たくさんの保護者の方も駆けつけてくださいました。「勉強がなかったから」「初めて見たり感じたりしたことがたくさんあったから」「友だちといっしょに過ごせたから」「いろいろな人の支えがあったから」など2日間をふりかえることばがたくさん出てきました。保護者のみなさまこのあとたくさん話を聞いてあげてください。これで2日のレポートを終わります。ありがとうございました。
    【小学校の日記】 2024-06-29 11:46 up!
    【5年林間】北浜ICを出ました
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024/06/21 18:37 更新【6年理科】生物のつながり
    2024/06/21 18:37 更新【6年理科】生物のつながり【2年食育】 三色栄養【6年理科】生物のつながり
    学校の池の水を採取し、そこにいる微生物を調べました。
    いろいろな微生物を見つけて共有することができました。
    【小学校の日記】 2024-06-21 18:37 up!
    【2年食育】 三色栄養
    食べもののはたらきを学習した後、発表ノートで今日の給食の献立をき・赤・みどりに分けてみました。生クリーム、チーズ、グリンピースが難しかったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    2024/05/27 10:24 更新たくさんの声援をありがとうございました(運動会)
    2024/05/27 10:24 更新たくさんの声援をありがとうございました(運動会)たくさんの声援をありがとうございました(運動会)
    みんなの願いが届き、澄み切った青空の下で運動会を開催することができました。
    これまでの練習の成果を思い切り発揮すること、最後まで力いっぱいがんばること、友だちと力を合わせること、心をあわせることができました。保護者のみなさま、地域のみなさまにはたくさんの声援をいただきありがとうございました。おうちでゆっくりと一日を振り返っていただければと思います。引き続きよろしくお願いします。
    【小学校の日記】 2024-05-27 10:24 up!

  • 2024-05-14
    2024/05/13 19:46 更新【のびのび】どっちが大きい
    2024/05/13 19:46 更新【のびのび】どっちが大きい【職員作業】テント張り【のびのび】どっちが大きい
    どちらの方が大きいか、大型ディスプレイを活用し学習しました。
    大きいと思う方を棒で選びます。
    こうすることで視覚と聴覚だけでなく、体を使った学習ができます。
    【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2024-05-13 19:46 up!
    【職員作業】テント張り
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5年 運動会練習
    5年 運動会練習昨日の1・2・3年生の後を受けて、今日は4・5・6年生が東半分を担当します。運動会本番には裸足で演技する子どもたちもいるので、目を皿のようにして小石も見逃さずに拾い続けました。昨日の低学年と合わせると、バケツ半分ほど集まりました。運動会に向けて、しっかり練習してくださいね。
    【小学校の日記】 2024-05-10 08:42 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立滝川小学校 の情報

スポット名
市立滝川小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪天満宮駅
大阪城北詰駅
天満橋駅
住所
〒5300043
大阪府大阪市北区天満1-24-15
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511000
地図

携帯で見る
R500m:市立滝川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒