R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立滝川小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-30
    2024/06/29 11:50 更新7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  ・・・
    2024/06/29 11:50 更新
    7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室
    7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式【5年林間】帰校式【5年林間】北浜ICを出ました【5年林間】帰校式
    楽しかった2日間の林間学習の最後のプログラムは帰校式です。たくさんの保護者の方も駆けつけてくださいました。「勉強がなかったから」「初めて見たり感じたりしたことがたくさんあったから」「友だちといっしょに過ごせたから」「いろいろな人の支えがあったから」など2日間をふりかえることばがたくさん出てきました。保護者のみなさまこのあとたくさん話を聞いてあげてください。これで2日のレポートを終わります。ありがとうございました。
    【小学校の日記】 2024-06-29 11:46 up!
    【5年林間】北浜ICを出ました
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    2024/06/21 18:37 更新【6年理科】生物のつながり
    2024/06/21 18:37 更新【6年理科】生物のつながり【2年食育】 三色栄養【6年理科】生物のつながり
    学校の池の水を採取し、そこにいる微生物を調べました。
    いろいろな微生物を見つけて共有することができました。
    【小学校の日記】 2024-06-21 18:37 up!
    【2年食育】 三色栄養
    食べもののはたらきを学習した後、発表ノートで今日の給食の献立をき・赤・みどりに分けてみました。生クリーム、チーズ、グリンピースが難しかったようです。
    続きを読む>>>