R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立滝川小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    2024/04/26 15:41 更新【25日の給食】 こどもの日の行事献立
    2024/04/26 15:41 更新【25日の給食】 こどもの日の行事献立【5年理科】雲と天気の変化【25日の給食】 こどもの日の行事献立
    25日の献立は「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」でした。
    大阪市の給食のちまきは、市販のものより糖分を控えています。新潟県産の笹を使い、熟練の職人が一本ずつ手で巻いて仕上げています。
    【小学校の日記】 2024-04-26 15:41 up!
    【5年理科】雲と天気の変化
    雲や天候に関する疑問を話し合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024/04/18 14:14 更新【今日の給食】 みんな大好き!ビビンバ
    2024/04/18 14:14 更新【今日の給食】 みんな大好き!ビビンバ【今日の給食】 みんな大好き!ビビンバ
    今日の献立は「ビビンバ、牛乳、トック」でした。
    春バージョンのビビンバは写真右上の説明の通り、にんじん、切干しだいこん、きゅうりを使っています。
    本日配布の「食*はぐくみ通信」で給食についてのおたよりの紹介をしています。作り方なども確認できます。ビビンバも簡単においしくできるので、ぜひ、チャレンジしてみてください。
    【小学校の日記】 2024-04-18 14:14 up!

  • 2024-04-14
    2024/04/12 19:03 更新【児童会活動】みんなで考えよう!!
    2024/04/12 19:03 更新【児童会活動】みんなで考えよう!!【5年理科】花のつくり【児童会活動】みんなで考えよう!!
    運営委員会の人が、各クラスにお知らせに来てくれました。
    今回のテーマは「運動会のスローガン決め」です。
    来月の運動会に向けて、各クラスごとに意見を考えます。
    集まった意見は代表委員会でまとめ、4月中にお披露目します。
    今から運動会が楽しみです!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    お知らせ
    お知らせ情報モラル・プログラミング実践指導と評価の一体化研修特別支援学級ICT活用事例集R5年度研究授業 指導案集R4年度研究授業 指導案集情報モラル・プログラミング実践

  • 2024-04-03
    2024/04/02 19:55 更新入学式→4/5   始業式→4/8  対面式・着任式→4/8 ・・・
    2024/04/02 19:55 更新
    入学式→4/5   始業式→4/8  対面式・着任式→4/8  給食開始→4/9令和6年度がスタートしました!2024年度令和6年度がスタートしました!
    いつも滝川小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。年度移行に伴って、学校日記のページが更新されました。昨年度までの記事につきましては、ホームページ左下「過去の記事」の各年度のタブをクリックしていただくと閲覧していただけます。今年度も学校ホームページをたくさんの方にご覧いただけるように、がんばって更新していきます。どうぞよろしくお願いします。
    【小学校の日記】 2024-04-02 19:45 up!