R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立滝川小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    2024/03/22 17:11 更新修了式
    2024/03/22 17:11 更新修了式【今日の給食】 今年度最後の給食です!修了式
    今日は令和5年度の修了式でした。全校児童を代表して5年生が校長先生から修了書を受け取り、校長先生のお話などを聞きました。
    この1年間をふりかえり、自分の成長したところをたくさん見つけることができたでしょうか。
    つぎにみんなが集まるのは、4月8日の始業式です!
    【小学校の日記】 2024-03-22 17:11 up!
    【今日の給食】 今年度最後の給食です!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-15
    2024/03/14 08:00 更新【今日の給食】 上手にむけるかな
    2024/03/14 08:00 更新【今日の給食】 上手にむけるかな【今日の給食】 上手にむけるかな
    今日の献立は「コッペパン、ブルーベリージャム、えびのチリソースいため、中華がゆ、はっさく」でした。
    旬のはっさくは1年生にとって少しハードルの高い果物ですが、一口メモを見ながら、みんな上手にむいていました。この1年間の成長を感じる給食時間になりました。
    【小学校の日記】 2024-03-14 08:00 up!
    1 / 118 ページ

  • 2024-03-09
    2024/03/08 17:58 更新卒業式合同練習
    2024/03/08 17:58 更新卒業式合同練習全校集会【7日の給食】 卒業祝い献立卒業式合同練習
    卒業式を3月18日に迎え5,6年生の合同練習が行われています。よびかけや合唱など少しずつ上手になってきました。5年生も当日は在校生代表として卒業式に出席します。
    【小学校の日記】 2024-03-08 17:58 up!
    全校集会
    今日の全校集会は、ボール回しでした。音楽が流れている間はまわして止まった時にボールを持っている人が円の中に入ります。少しボールを回すのをゆっくりしたり、急いで回す人がいたりして盛り上がりを見せていました。
    【小学校の日記】 2024-03-08 09:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2024/03/06 08:50 更新今年度最後の読み聞かせ
    2024/03/06 08:50 更新今年度最後の読み聞かせ【今日の給食】 春を告げる「よもぎだんご」今年度最後の読み聞かせ
    先日は低学年、本日は高学年で今年度最後の読み聞かせがありました。6年生は小学校で最後の読み聞かせとなりました。
    【小学校の日記】 2024-03-06 08:50 up!
    【今日の給食】 春を告げる「よもぎだんご」
    今日の献立は「ご飯、牛乳、鶏肉のみそバターソース、五目汁、きな粉よもぎだんご」でした。
    よもぎだんごの苦味は春の味です。そのままでは少し食べづらいですが、きな粉の香ばしさと甘みでおいしく食べられるようにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    2024/03/01 11:54 更新卒業をお祝いする会
    2024/03/01 11:54 更新卒業をお祝いする会卒業をお祝いする会3月卒業をお祝いする会
    6年生からのお返しの演奏もありました。最後は在校生の花道で6年生が退場しました。小学校にランドセルで登校するのもわずかとなりました。
    【小学校の日記】 2024-03-01 11:54 up!
    卒業をお祝いする会
    今日は6年生の卒業をお祝いする会でした。6年生に関するクイズをしたり、各学年から歌や言葉のプレゼントをしたりしました。
    【小学校の日記】 2024-03-01 11:54 up!
    続きを読む>>>