R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立滝川小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-28
    2024/05/27 10:24 更新たくさんの声援をありがとうございました(運動会)
    2024/05/27 10:24 更新たくさんの声援をありがとうございました(運動会)たくさんの声援をありがとうございました(運動会)
    みんなの願いが届き、澄み切った青空の下で運動会を開催することができました。
    これまでの練習の成果を思い切り発揮すること、最後まで力いっぱいがんばること、友だちと力を合わせること、心をあわせることができました。保護者のみなさま、地域のみなさまにはたくさんの声援をいただきありがとうございました。おうちでゆっくりと一日を振り返っていただければと思います。引き続きよろしくお願いします。
    【小学校の日記】 2024-05-27 10:24 up!

  • 2024-05-14
    2024/05/13 19:46 更新【のびのび】どっちが大きい
    2024/05/13 19:46 更新【のびのび】どっちが大きい【職員作業】テント張り【のびのび】どっちが大きい
    どちらの方が大きいか、大型ディスプレイを活用し学習しました。
    大きいと思う方を棒で選びます。
    こうすることで視覚と聴覚だけでなく、体を使った学習ができます。
    【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2024-05-13 19:46 up!
    【職員作業】テント張り
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    5年 運動会練習
    5年 運動会練習昨日の1・2・3年生の後を受けて、今日は4・5・6年生が東半分を担当します。運動会本番には裸足で演技する子どもたちもいるので、目を皿のようにして小石も見逃さずに拾い続けました。昨日の低学年と合わせると、バケツ半分ほど集まりました。運動会に向けて、しっかり練習してくださいね。
    【小学校の日記】 2024-05-10 08:42 up!