R500m - 地域情報一覧・検索

市立滝川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区天満の小学校 >市立滝川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立滝川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立滝川小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立滝川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立滝川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-07
    2025/06/06 11:12 更新6/9→避難訓練  6/10→芸術鑑賞(5年)
    2025/06/06 11:12 更新
    6/9→避難訓練  6/10→芸術鑑賞(5年)
    6/12→スマイルタイム(6年)  6/13→クラブ活動   6/17→学習参観  6/18→租税教室  6/20→授業研究会(4年)図書館見学2年B組図書館見学2年A組【6年生】音楽鑑賞6月図書館見学2年B組
    都島図書館に見学に行きました。絵本を通して、図書館について教えていただきました。考えていった質問をしたり見学をしたりしました。見学では、検索する機械やコピー機を見つけたり、大人の本や雑誌コーナーなどを見たりして、図書館について知ることができました。
    【小学校の日記】 2025-06-06 11:12 up!
    図書館見学2年A組
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    2025/04/20 13:44 更新4/23→交通安全教室 4/24→学習参観・懇談会、PTA決算・・・
    2025/04/20 13:44 更新
    4/23→交通安全教室 4/24→学習参観・懇談会、PTA決算総会  4/25→春の遠足(大阪・関西万博)

  • 2025-04-19
    2025/04/18 21:09 更新【6年生】人物像を読み取ろう
    2025/04/18 21:09 更新【6年生】人物像を読み取ろう【6年生】人物像を読み取ろう
    国語科の学習で「朗読で表現する」ために、人物像を班ごとに考え発表ノートのグループ機能を使って共有しました。
    朗読で表現するのは人物の言葉だけではないことに気づき、その情景や気持ちの変化。
    セリフ以外の場所で人物の気持ちが出ているところなどを話し合いました。
    【ICTモデル校実践・次世代モデル校実践】 2025-04-18 21:09 up!

  • 2025-04-07
    2025/04/07 07:53 更新4/7→令和7年度入学式  4/8→1学期始業式
    2025/04/07 07:53 更新
    4/7→令和7年度入学式  4/8→1学期始業式4月7日 1年生のみんな、待ってるよ!4月4日 入学式準備4月7日 1年生のみんな、待ってるよ!
    校庭に穏やかな日差しが降り注いでいます。
    学校は1年生を迎える準備が整いました。
    みんな、待ってるよ!
    【小学校の日記】 2025-04-07 07:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    2025/04/02 13:59 更新令和7年度が始まりました!
    2025/04/02 13:59 更新令和7年度が始まりました!4月令和7年度が始まりました!
    いよいよ令和7年度が始まりました。
    築山の桜は日を追うごとに花の数を増やしています。
    チューリップも子どもたちとの出会いを心待ちに咲き誇っています。
    今年度もさまざまな情報を発信していきますので、よろしくお願いします。
    昨年度の記事は、トップページの左側部分にある「過去の記事」から閲覧できるようになっています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-29
    2025/03/24 15:16 更新3/24〜春季休業 4/4→入学式準備(新2年生登校)  4/・・・
    2025/03/24 15:16 更新
    3/24〜春季休業 4/4→入学式準備(新2年生登校)  4/7→令和7年度入学式  4/8→1学期始業式3月21日 令和6年度修了式3月21日 令和6年度修了式
    今年度の修了式をしました。
    大阪市歌と校歌を歌ったあと、学年代表の児童に、修了証を渡しました。
    校長講話では、一年間で大きく成長したことがとてもうれしいこと、今の学年の思い出を大切にしてほしいこと、新しい学年でも友だちのよさを見つけ、やさしい気持ちでがんばってほしいという話をしました。
    その後、教室では担任から一人一人に修了証、通知表を手渡しました。2週間余りの春休みの過ごし方について話し合った後、1年間過ごした教室を隅々まできれいにしていきました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    2025/03/18 17:16 更新3/21→修了式  3/24〜春季休業
    2025/03/18 17:16 更新
    3/21→修了式  3/24〜春季休業3月18日 第152回 卒業式3月18日  ご卒業おめでとうございます【13日の給食】 今が旬!なのはな3月18日 第152回 卒業式
    6年生のお祈りが届き、暖かな日差しが降り注ぐ中、第152回卒業式を執り行いました。
    校長先生から卒業証書をいただいた後、気持ちを込めて「別れのことば」を呼びかけました。心地よい緊張を感じながらも、力を発揮することができ、在校生代表の5年生にしっかり襷を渡すことができました。ほんとうにかっこいい6年生でした。こんなすばらしい6年生に惜しみない祝福と大きな期待、輝かしい未来を託します。ほんとうにおめでとうございました。
    【小学校の日記】 2025-03-18 17:15 up!
    3月18日  ご卒業おめでとうございます
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    2025/03/07 18:05 更新【今日の給食】 卒業祝い献立
    2025/03/07 18:05 更新【今日の給食】 卒業祝い献立【今日の給食】 卒業祝い献立
    今日の献立は「黒糖パン、牛乳、あげどりのバーベキューソース、カレースープ、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー」でした。
    左上:カレースープの牛肉とたまねぎを炒めているところ
    右上:キャベツとコーンをドレッシングであえているところ
    左下:鶏肉をあげているところ
    右下:バーベキューソースをからめているところ
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    2025/01/08 11:28 更新明日は始業式!給食も始まります!
    2025/01/08 11:28 更新明日は始業式!給食も始まります!明日は始業式!給食も始まります!
    明日は3学期の始業式で、給食も始まります!
    明日の給食は、ぞう煮、ごまめなど正月の行事献立です。
    白衣、マスク、ナフキンなど給食の準備も忘れずに持ってきてくださいね。
    【小学校の日記】 2025-01-08 11:28 up!

  • 2025-01-06
    2025/01/01 07:09 更新1月1日  今年もよろしくお願いいたします
    2025/01/01 07:09 更新1月1日  今年もよろしくお願いいたします1月1月1日  今年もよろしくお願いいたします
    新しい年を迎えました。みなさまにおかれましても、ご家族そろって穏やかにお過ごしのことと存じます。本年も教職員一同「一人一人が大切にされる学校」の創造に向けて全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
    なお、1月7日(火)から学校業務を再開いたします。
    【小学校の日記】 2025-01-01 07:09 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立滝川小学校 の情報

スポット名
市立滝川小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪天満宮駅
大阪城北詰駅
天満橋駅
住所
〒5300043
大阪府大阪市北区天満1-24-15
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511000
地図

携帯で見る
R500m:市立滝川小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒