R500m - 地域情報一覧・検索

市立住吉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市住吉区の中学校 >大阪府大阪市住吉区帝塚山西の中学校 >市立住吉中学校
地域情報 R500mトップ >東粉浜駅 周辺情報 >東粉浜駅 周辺 教育・子供情報 >東粉浜駅 周辺 小・中学校情報 >東粉浜駅 周辺 中学校情報 > 市立住吉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住吉中学校 (中学校:大阪府大阪市住吉区)の情報です。市立住吉中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立住吉中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    授業参観より
    授業参観より授業参観より
    2限目から4限目にかけて、全学年を対象とした授業参観を行いました。あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方が来校されました。保護者の皆さま、ありがとうございました。
    生徒の皆さんの様子は、いつもと変わらない雰囲気でした。いつでも自分らしく、しっかりと取り組む姿勢、大事にしてください。
    【お知らせ】 2024-04-23 14:01 up!

  • 2024-04-23
    3年生 音楽の授業より
    3年生 音楽の授業より3年生 音楽の授業より
    2限目、「春のうららの隅田川…」から始まる「花」という歌の授業がありました。歌詞の意味がわかるように、先生がタブレットを使って櫂(かい)の写真を見せてくれました。とてもわかりやすかったです。
    プリントには、先生の指示がなくても櫂の絵を描いたり、オールみたいなものと言葉で残したりしていました。さすが3年生!と思える授業でした。
    【3年生】 2024-04-22 17:35 up!非常変災時の対応について

  • 2024-04-22
    サッカー部 公式戦より
    サッカー部 公式戦よりサッカー部 公式戦より
    悪天候の中でしたが、サッカー部は公式戦に挑みました。試合終了間際に得点し、勝利を収めることができたと、顧問の先生から報告がありました。
    このチームがスタートした昨年の秋は、終盤に追いつかれて勝ちきれませんでした。日々の努力と粘り強さが成果として現れてきたと信じ、次の試合もベストを尽くしてください。
    顧問の先生も雨の中お疲れさまでした。
    【部活動】 2024-04-21 16:43 up!
    1 / 6 ページ6
    続きを読む>>>

  • 2024-04-21
    今日は他校へ遠征しての練習試合。貴重な機会に自分たちの野球ができていました。バッテリー中心に収穫が多・・・
    今日は他校へ遠征しての練習試合。貴重な機会に自分たちの野球ができていました。バッテリー中心に収穫が多い試合でした。
    顧問の先生より、早くも1年生を出場させたとの報告がありました。学校生活も普段の練習もしっかり取り組んで、経験を積んでください。
    【部活動】 2024-04-20 14:11 up!

  • 2024-04-19
    4限目の出来事
    4限目の出来事部活動部長会議より3年生 全国学力学習状況調査より4限目の出来事
    出張から戻ってきた4限目、3年生が保健体育の授業をグラウンドで行っていました。集団行動がしっかりとできた後なのか、リラックスした雰囲気で受けていました。
    その頃、授業担当ではない先生たちが、皆さんの昼食時間の確保と食品ロスを減らすために配膳をしていました。
    先生たちの気持ちに応えて時間を大切に使ってくださいね。
    【学校行事】 2024-04-19 14:45 up!
    部活動部長会議より
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    1年生 授業の様子より
    1年生 授業の様子より1年生 授業の様子より
    今日は、数学と理科の授業を見ました。
    多くの人が授業の内容を理解できているようで、配付されたプリントを渡されるとスラスラと答えを書いていました。
    難しくなるのはもう少し先なので、今できていることとできていないことを確認し、毎日の授業についていくよう努力してください。
    【1年生】 2024-04-17 17:06 up!
    1 / 5 ページ5
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2年生 授業の様子より
    2年生 授業の様子より2年生 授業の様子より
    2年生も新しいクラスで、少し様子を伺いながら授業を受けているように見えました。まだまだ良くなる要素がたくさんあるように感じました。
    号令に合わせて声を出す、積極的に手を挙げて授業に参加するなど、クラス替えをした機会により良い自分に変化してみてはいかがでしょうか。
    もっとできる自分を信じてください。
    【2年生】 2024-04-12 15:11 up!

  • 2024-04-12
    部活動体験より
    部活動体験より1年生 まだまだこれから部活動体験より
    体験がスタートして2日が過ぎました。
    先輩たちは勧誘に懸命ですが、新入生をお客様扱いする必要はなくてもいいように感じました。新入生は、部活動にもっと熱いもの期待していると思います。
    部活動には楽しいだけではない人として学べるものがあります。体験に来てくれたことを機会に皆さんが全力で取り組んでいる姿もアピールしてくださいね。
    【部活動】 2024-04-11 17:33 up!
    1年生 まだまだこれから
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    月曜日は始業式
    月曜日は始業式部活動も新年度へ月曜日は始業式
    どの部活動もいつもの練習でありながら、緊張感の増した雰囲気を感じ取りました。元気な後輩たちが入部してくれるのか、楽しみですね。
    2年生、3年生の教室を確認すると、机の上には個別にファイルが置かれていました。また、校内の桜はほぼ満開で月曜日が待ち遠しいです。
    いつもより遅めですが、8時50分までに登校してください。
    【部活動】 2024-04-05 13:40 up!
    部活動も新年度へ
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    野球部 卒部式より
    野球部 卒部式より野球部 卒部式より
    本日、野球部では卒業した三年生を迎え、雨天延期していた卒部式を行いました。
    在校生は明日、春季大会初戦ということもあって、三年生の速い球にくらいつきながら一点差ゲームの良い試合をすることが出来ました。最後に三年生からの言葉もあり、在校生の心に届いたことだと思います。
    と、顧問の先生から報告がありました。
    明日の試合、野球部を大事にしてきた先輩たちの思いを受けた精一杯のプレーを期待します。
    【部活動】 2024-03-29 17:43 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立住吉中学校 の情報

スポット名
市立住吉中学校
業種
中学校
最寄駅
東粉浜駅
粉浜駅
神ノ木駅
帝塚山四丁目駅
帝塚山駅
塚西駅
帝塚山三丁目駅
【大阪】住吉駅
住吉東駅
玉出駅
住所
〒5580052
大阪府大阪市住吉区帝塚山西3-5-6
TEL
06-6672-3115
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j732662
地図

携帯で見る
R500m:市立住吉中学校の携帯サイトへのQRコード

市立住吉中学校の最寄駅周辺のスポットを探す

2023年12月29日08時16分50秒