R500m - 地域情報一覧・検索

市立天満中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区神山町の中学校 >市立天満中学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】扇町駅 周辺情報 >【大阪】扇町駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】扇町駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】扇町駅 周辺 中学校情報 > 市立天満中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立天満中学校 (中学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立天満中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立天満中学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-07
    2024/08/06 08:04 更新【お知らせ】令和6年度夏季休業中の学校閉庁について
    2024/08/06 08:04 更新【お知らせ】令和6年度夏季休業中の学校閉庁について【お知らせ】令和6年度夏季休業中の学校閉庁について
    保護者・地域の皆さまへ
    平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
    大阪市立天満中学校において、添付のとおり学校閉庁日(教職員が一斉に夏季特別休暇等を取得し学校に勤務しない日)としますので、ご理解とご協力をお願いいたします。【お知らせ】夏季休業中の学校閉庁について【学校教育活動のお知らせ】 2024-08-06 08:04 up!【お知らせ】夏季休業中の学校閉庁について

  • 2024-07-27
    2024/07/26 22:12 更新7/26 テニス部の活動
    2024/07/26 22:12 更新7/26 テニス部の活動7/26 テニス部の活動
    本日、暑い中1、2年生を中心に練習試合をしていました。
    少しずつ経験を積んで、テニスの楽しさや、仲間たちと共に汗を流す充実感などをさらに実感できるよう期待しています。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-26 22:12 up!

  • 2024-07-26
    2024/07/25 22:28 更新7/25 家庭科補習の様子
    2024/07/25 22:28 更新7/25 家庭科補習の様子7/25 家庭科補習の様子
    夏休みに入ってさまざまな教科で、補習が行われています。
    家庭科では、針と糸でかんたんな縫い方の補習が行われていました。普段あまり使うことのない道具を慣れない手つきで熱心に取り組んでいました。
    また、桜和高校の生徒が現場実習として補習のお手伝いをしていただきました。
    生活を工夫し創造する資質、能力を育んでください。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-25 22:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    2024/07/23 22:21 更新7/23 小中合同道徳研修
    2024/07/23 22:21 更新7/23 小中合同道徳研修7/23 小中合同道徳研修
    本日、文部科学省の事業による道徳の研修を行いました。
    本校校区の3つの小学校の先生方と道徳の授業の進め方について、模擬授業を通して学び合いました。
    今後とも道徳に限らず、さまざまな教育活動において、小中の連携を深めて行きたいと思います。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-23 22:21 up!

  • 2024-07-23
    2024/07/22 13:56 更新7/22 茶道部の活動
    2024/07/22 13:56 更新7/22 茶道部の活動7/22 茶道部の活動
    本日、七夕お茶会が開かれました。保護者の方や先生方も招いていただき、浴衣姿の部員たちがお作法に則って丁寧にたててくれたお茶をご馳走になりました。
    梅雨明けの爽やかな風味を感じる一服でした。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-22 13:56 up!
    1 / 40 ページ

  • 2024-07-13
    2024/07/12 19:02 更新総合的読解力
    2024/07/12 19:02 更新総合的読解力総合的読解力
    先日から今年からの試みである『総合的読解力』の授業を行っています。
    総合的読解力とはたくさんの情報から自分の必要な情報を読み取り、それを基に自分の考えをまとめたり、それを他の人に表現したり、意見交流を行ったり等で必要とされる力です。
    ICTを活用し、真剣に取り組んでいます。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-12 19:02 up!

  • 2024-07-12
    2024/07/11 17:21 更新薬物乱用防止教室
    2024/07/11 17:21 更新薬物乱用防止教室薬物乱用防止教室
    今日の4限目に学校薬剤師の方に来ていただき、薬についてのお話を聞きました。
    処方通り、正しく飲めば辛い症状は緩和されますが、「オーバードーズ」など誤った飲み方をすることで命の危険があることなどを学びました。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-11 17:21 up!
    1 / 38 ページ

  • 2024-07-02
    2024/07/02 14:38 更新学校園における教員の働き方改革について
    2024/07/02 14:38 更新学校園における教員の働き方改革について令和6年度運営に関する計画

  • 2024-07-01
    2024/07/01 15:00 更新全校集会
    2024/07/01 15:00 更新全校集会7月全校集会
    今日の全校集会では校長先生と吉田先生からお話がありました。
    校長先生からは『環境が人を育てる』という内容でした。クラスや部活動を振り返って、1学期をどんなレベルの環境で締めくくるのか、ぜひそれぞれ考えて行動してみてください。
    吉田先生からはコミュニケーションが得意な人、少し苦手な人と問いかけがありました。天満中学校の玄関ホールに貼られている1学期のスローガン『給食を残さず食べて元気にあいさつ!〜あいさつは心の扉を開く〜』から、心の扉を開くには目を見てあいさつしてみようというお話でした。
    今日から7月です。夏休みまであと3週間、悔いのない1学期を過ごしましょう。
    【学校教育活動のお知らせ】 2024-07-01 15:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024/06/28 16:42 更新校長室だより「結び」ニュース 147号を掲載しました
    2024/06/28 16:42 更新校長室だより「結び」ニュース 147号を掲載しました6/27_部活動再開校長室だより「結び」ニュース 147号を掲載しました
    本日、教科によっては期末テストが返却されました。しっかりと振り返ってください。
    平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
    校長室だより「結び」ニュースをご覧いただき感謝申しあげます。
    ホームページ上での掲載に留めさせていただいておりますが、紙で印刷したものも校長室の前に用意させていただいておりますので、必要な方はお子様を通じてお手にしていただければ幸甚に存じます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。校長室だよりはこちらから【学校教育活動のお知らせ】 2024-06-28 16:42 up!
    6/27_部活動再開
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立天満中学校 の情報

スポット名
市立天満中学校
業種
中学校
最寄駅
【大阪】扇町駅
中崎町駅
天満駅
東梅田駅
南森町駅
住所
〒5300026
大阪府大阪市北区神山町12-9
TEL
06-6312-8462
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j512000
地図

携帯で見る
R500m:市立天満中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒