2025年01月21日 13:30
2025年01月21日 07:17
2025年01月20日 13:33
フレンズデー
1月21日(火)はフレンズデーでした。フレンズデーは5・6年生のフレンズ委員会の子2人が中心になって活動を進めています。この日は、6年生が進める最後の活動でした。次回は、6年生とのお別れ会がテーマのフレンズデーになります。6年生のフレンズ委員会のみなさん、1年間ありがとうございました。そして、5年生のフレンズ委員会のみなさん、次回もよろしくお願いしますね。
2025年01月21日 13:29
1
4年生 TDGs(総合学習)
4年生はSDGsについてこれまで取り組んでいますが、今回は立命館大学のラグビー部の方々に来ていただき、お話してくださいました。
人工芝の張り替えを行う際に出る、古い人工芝を再資源化するお手伝いを依頼していただきました。また、ラグビー部のみなさんによるタックルやパスなどの実演を見せていただき、迫力いっぱいで圧倒される4年生でした。
依頼を受けて、一生懸命がんばっています。
2025年01月21日 07:17
1年生 けん玉体験
1月20日(月)、1年生が地域の方からけん玉を教えていただきました。けん玉が上手になるための3つのポイント①「立ち方」②「持ち方」③「1・2の3のリズム」を教えてもらい、たった1時間でしたが、上達した子どもがたくさんいました。これを機に、けん玉が流行するかもしれませんね。
2025年01月20日 13:33
3
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。