2025年07月01日 20:37
2025年07月01日 15:51
5年生 お米ができるまで
5年生のお米作りの学習を支えてくださっている木村幸太郎さんにお越しいただき、お米ができるまでのお話を聞かせていただきました。5月に田植えをさせていただいてから、「中干し」や「溝切り」などの作業と、水の管理をしていただき、稲は大きく育っています。8月には短い期間ですが、お米の花が咲くことも教えていただきました。「見に行ってみよう」という声が聞こえてきました。この暑い中、お世話をいただきありがとうございます。こどもたちも観察を続けます。
2025年07月01日 20:37
2
【6年生】クリーン大作戦
家庭科の学習で、学校内を掃除しました。自分で作ったオリジナルの掃除道具を使って、普段はできない細かいところまでピカピカに掃除しました。
2025年07月01日 15:51
2
5
7
7
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。