2025年07月10日 18:08
2025年07月10日 18:02
2025年07月10日 17:55
引き渡し訓練 ご協力ありがとうございました
暑い中でしたが、もしものときに備えて、引き渡し訓練を実施しました。引き渡しのためのカードを各家庭で事前に記入していただき、それをもとに確認をしながら、児童の引き渡しを行いました。有事の際には、今日のようにスムーズに引き渡せる状況ではないと思われますが、手順等の確認をする機会となりました。ご協力をいただきありがとうございました。
2025年07月10日 18:08
分団会がありました
1学期もそろそろ終わりです。大きな事故なく登下校ができているのも、分団登校で上学年がリードしてくれたり、地域の方や保護者の方が見守ってくださったりしているからです。今日の分団会には、PTAの地域委員さんや、民生委員・児童委員さんも来てくださり、注意していくとよいことなどのアドバイスもいただきました。これからもよろしくお願いいたします。
2025年07月10日 18:02
4
毎月10日は、人権の日
玉川小では、毎月10日を人権の日と位置づけて、どの人も大事にされ、楽しく過ごすためにできることを考えています。今月担当の1年生の先生から「なかまと一緒に過ごすことのよさ」についてのお話を放送で聞きました。お話を聞いた2年生の教室では、友だちから言ってもらってうれしかったことが話題になっていました。小さなことでも、なかまっていいなあと感じることができますね。
2025年07月10日 17:55
4
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。