2025年09月05日 17:53
2025年09月05日 17:42
2025年09月04日 20:20
2025年09月04日 20:16
2年生 算数科「たしざんとひきざんのひっさん」
2年生の教室では、繰り下がりのある引き算に挑戦をしていました。位を間違えないように、ノートにきれいに筆算を書いて計算をしていました。黒板の筆算と同じになったかどうかを確かめて、答え合わせができました。
2025年09月05日 17:53
4年生 体育科ポートボール
体育館で、ポートボールのゲームをするための練習をしていました。まず、チームのなかでどのようなパスをするとよいのかを話し合いました。自分からどこへ動くとよいのかを考え、パスをする練習を繰り返しました。
2025年09月05日 17:42
明日の台風に備えて
明日、台風の影響がでるかもしれないということで、テントを片づけたり、植木鉢を校舎内に避難させたりしました。明日の登下校も、安全にできることを願っています。
2025年09月04日 20:20
6
3年生 漢字の組み立て
漢字どのような部分からできているのかを、考えていました。「かんむり」や「あし」「にょう」「たれ」「かまえ」など同じ部分をもつ漢字を見つけ出しました。これまでの記憶をたどったり、教科書を確認したりしてたくさん見つけることができました。このようにして集めてみると、同じ部分をもつ漢字には、なにかに関係するものだということが分かってきました。漢字を覚える際に、手掛かりになりますね。
2025年09月04日 20:16
5
6
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。