2025年09月03日 17:28
NEW
2025年09月03日 07:28
NEW
2025年09月01日 18:37
NEW
人権教育にかかる計画訪問
草津市教育委員会による人権教育にかかる計画訪問が行われました。全教室での学びの様子を参観され、こどもたちの姿を見守ってくださいました。整った環境のなかで、一人ひとりを大切にした授業となるよう工夫をしている点を評価していただきました。また、今後も注意をしていきたい人権を大切にした関わり方についての助言をいただきました。
2025年09月03日 17:28
3
3年生 AEDってなんだろう
隣の消防署の方に来ていただき、3年生がAEDについて学びました。まず、意識はしていなかったけれど、いろいろな場所にAEDがある、ということに気づくことができました。また、もし近くで人が倒れてしまうということがあった場合、どのように使うと命を助けることにつながるのかを、先生方の実践を交えて知ることができました。いざというときに、人を助ける行動につなげていけるといいですね。
2025年09月03日 07:28
4
9月1日「防災の日」
9月1日は、防災の日です。震度7を想定した「くさつシェイクアウト」に今年も参加しました。安全3行動(「まず低く」「頭を守り」「動かない」)を意識した訓練をしました。給食は、非常食メニューでした。非常食のカレーは、思ったよりもおいしかったようです。この日をきっかけに、ご家庭でも災害時の対応について話をしていただければ幸いです。
2025年09月01日 18:37
4
15
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。