2025年05月29日 13:10
2025年05月29日 12:40
2025年05月28日 17:32
2025年05月27日 17:57
5年生シャトルラン 昨年の自分を超える!
新体力テストの種目の一つ、シャトルラン(往復持久走)。一定の間隔で電子音が鳴り、次に鳴るまでに20m先の線を越え、折り返します。この繰り返しが何回できるのかを記録します。目標は、昨年度の自分の記録を超えること。「がんばれー!」「まだまだいける!」と、記録している友だちから応援の声がかかります。「やったー!去年の記録を越えた!」疲れて倒れこむ子もいましたが、目標達成に喜ぶ顔がたくさん見られました。
2025年05月29日 13:10
写真をさらに表示
6年生調理実習 おいしい野菜炒めできました
調理の手順を確認しながら、実習を進めます。まず、野菜を慎重に切って、炒めました。味付けもばっちりできて、試食の先生からお墨付きをもらいました。「お家の人の野菜炒めに負けない味だね」と言うと、大きくうなづいて満足そう。自分の家でも作って、家族の人に喜んでもらえるといいですね。
2025年05月29日 12:40
プールがきれいになりました
6年生の各クラスが順番にプール掃除をしました。プールの中は、泥などがたまっていましたが、きれいにブラシやたわしでこすり、美しくなりました。放課後は、先生方が作業をして、最後の仕上げをしました。きれいになったプールで、今年も楽しい水泳学習ができそうです。6年生、ありがとう!
2025年05月28日 17:32
4年生の教室から
4年生の教室をのぞいてみると、自分の調べた県内の市についての発表をしていました。草津市について学習したことを広げて、今度は自分の調べたい市について調べ、タブレット端末にまとめていました。算数科では、友だちと教え合って角度を読んだり書いたりしていました。「先生、見てください」と声をかけられたので見てみると、光を通すことを考えて作っている図工の作品でした。まだ作成途中だそうです。さらに美しくなるのが楽しみです。
2025年05月27日 17:57
6
6