2024年06月07日 18:10
2024年06月07日 18:01
2024年06月07日 17:54
2024年06月07日 17:45
「連絡プリント」を更新しました。
熱中症防止のための取組
本日は午後から、気温も上がり暑くなりました。学校では、一日に気温等の状況を見て1日に何度も「暑さ指数」を測っています。心配な数値になってきた場合は、全校放送で子どもたちに水分補給や外遊び等の指示を行っています。運動場には、日陰を作るためのテントを立て、防球ネットを利用してミストを設置しました。熱中症事故を起こさないように、しっかり対策を行っていきます。
2024年06月07日 18:10
2
プールの安全管理に力を入れています
今日は5年生が水泳学習を行いました。子どもたちがプールで学習する期間、一日中ろ過装置等を動かして水質等の確認を、一日少なくとも3回以上は実施しています。定期的に学校薬剤師に来校していただいて、水質検査も行います。また、水泳学習中の安全を考え、AED等の救命道具は常にプールサイドに置いています。水泳学習が終了するまでの期間、子どもたちが安全に活動できるようにプール管理を行います。
2024年06月07日 18:01
校庭や中庭の環境を整備しています
6月になり、校庭や中庭の木々の枝がのびてきました。子どもたちの活動の妨げになったり、通行される方々にご迷惑をおかけしないように、教職員て枝を切り落とす作業をしました。少しずつしか進みませんが、環境の整備に努めていきます。
2024年06月07日 17:54
2
6