R500m - 地域情報一覧・検索

市立草津小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県草津市の小学校 >滋賀県草津市草津の小学校 >市立草津小学校
地域情報 R500mトップ >【草津】草津駅 周辺情報 >【草津】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【草津】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【草津】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立草津小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立草津小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-24
    【新ホームページへの移行】
    【新ホームページへの移行】
    2023年8月28日(月)より、新ホームページの運用を予定しています。掲載内容も充実させると共に、各種おたより等もデジタル配付を予定しています。
    2023年8月24日(木)
    旧ホームページの運用「最終日」となりました
    本日をもって、本ホームページの運用を終わり、新ホームページ公開の準備をさせていただきます。新ホームページからも、この旧ホームページを閲覧できるようにしています。保護者・地域の皆様には、毎日多くのアクセスをいただき本当にありがとうございました。新しく見やすく画面も大きくなった新ホームページも、どうぞよろしくお願いします。今日・明日の学校日記については、新しいホームページの「学びの足跡」に掲載しますので、8/28(月)以降にごらんください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。(新ホームページの運用開始は8/28から始めます。)
    2023年8月23日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-21
    2023年8月21日(月)「研究奨励助成金」授与式&「校内書写実技講習会」
    2023年8月21日(月)
    「研究奨励助成金」授与式&「校内書写実技講習会」
    (1)公益財団法人「日本教育公務員弘済会」滋賀支部より、本校の校内研究に対して、研究奨励助成金をいただくことが決まりました。今日は、その授与式があり、助成金をいただきました。本校は、昨年度より、生活科・総合的な学習の時間の研究を進めており、今年度は県の研究発表大会を開く予定です。大切な助成金は、子どもたちの学びのために使わせていただく予定です。
    (2)午後から、書教育の充実に向けて、硬筆・毛筆の実技研修会を開きました。本校の書写担当の教員が講師となり、硬筆における字のバランスのとり方や毛筆における作品づくりなどについて、実技中心に研修を行いました。楽しく学ぶためのポイントや子どもへの声かけの方法などについても、実際に教職員同士で考えながら学んでいきました。時間をかけて密度の濃い研修ができました。
    2023年8月18日(金)
    実習田にネットをかぶせてくださいました〜環境ボランティアの皆さん〜
    続きを読む>>>