これまでの訪問数:043881人
本日:6人/昨日:34人
4月8日 新しい1年生107名を迎え、合計683名の児童で新学期がスタートしました。やる気に満ち溢れた子どもたちの思いを大切に全教職員が一丸となって子どもたちの指導や支援をしていきます。保護者の皆様や地域の皆様、ご理解・ご協力をお願いいたします。
2024/04/12
■ご入学・進級祝い給食
昨日から、待ちに待った給食が始まりました。
早速、今日はご入学・進級お祝い献立です。
メニューは、お赤飯、桜かまぼこ汁、アジの竜田揚げ、切干大根のみそ煮、牛乳、お祝いいちごゼリーです。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!
2024/04/11
■分団児童会
新学年になって最初の分団児童会。6年生や5年生に進級した高学年の子どもたちが、新しく加わった1年生を迎えに行って分団児童会の部屋まで連れて行ったり、集団登校の集合時刻や集合場所を確かめたりして、しっかりリーダーシップを発揮していました。速野っ子みんなが安心安全に一年間通えますよう、よろしくお願いします。
2024/04/09
■学級開き
新学期2日目、各学級で学級開きの取組が行われました。
1年生では、まずは学習の基本である姿勢について指導されていました。背筋がピンと伸び、しっかりお話を聞く姿勢がすばらしいですね。
5年生では、こんな学級にしたいという子どもたちからの願いや希望を担任の先生がうまく聞き出したり、これまでの取組を紹介したりしながら、学級目標づくりに取り組んでいました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。