R500m - 地域情報一覧・検索

市立速野小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市木浜町の小学校 >市立速野小学校
地域情報 R500mトップ >堅田駅 周辺情報 >堅田駅 周辺 教育・子供情報 >堅田駅 周辺 小・中学校情報 >堅田駅 周辺 小学校情報 > 市立速野小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立速野小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立速野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    これまでの訪問数:040470人
    これまでの訪問数:040470人
    本日:11人/昨日:52人
    2024/02/28
    ■なかよし校外学習
    なかよし学級の子どもたちが近くのパン屋さんと地球市民の森に校外学習に行ってきました。
    パン屋さんでは、各自があらかじめ買うパンを決めておきました。棚からパンを取って、お金を払ってお釣りをもらうことがしっかりできました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    これまでの訪問数:040232人
    これまでの訪問数:040232人
    本日:29人/昨日:33人

  • 2024-02-24
    これまでの訪問数:040206人
    これまでの訪問数:040206人
    本日:3人/昨日:33人
    2024/02/22
    ■学習参観
    今日は今年度最後の学習参観日で、多くの保護者が参観に来てくださっていました。
    今年1年間の思い出や自分の成長、次の学年に向けての決意を発表する時間を参観の時間に設定していた学級が多くありました。また、保護者も一緒に参加する形態の授業を行っている学級もありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    これまでの訪問数:039763人
    これまでの訪問数:039763人
    本日:68人/昨日:73人
    2024/02/16
    ■6年総合
    6年生は、総合的な学習でキャリア教育に取り組んでおり、将来の夢や生き方について考える学習をしています。今日は、その学習の一環として、元Jリーガーの村田和哉さんをゲストティーチャーに招いて「村田和哉の夢の叶え方〜人勢最幸〜」と題した講演を聞きました。
    村田さんが、どのようにして夢を叶えてきたか、プロサッカー選手としての経験や学びを子どもたちに熱く語ってくださいました。「夢は口に出し、書くこと」「失敗や挫折が人生のためになる」「常にプラス思考で乗り越えてきた」「人生はいい方向にしか進まない」「夢にはおまけがついてくる」と子どもたちに語りかけていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    これまでの訪問数:039654人
    これまでの訪問数:039654人
    本日:32人/昨日:57人
    2024/02/14
    ■なかよし学級「学習発表会」・「卒業生を送る会」
    なかよし学級の「学習発表会」と「卒業生を送る会」を1・2時間目に体育館で行いました。
    今年の学習発表会は、学級を離れてグループでの発表でした。「運動」「音楽」「劇」「工作」の4つから自分でやりたいことを選んで、グループが分けられていました。どのグループも練習してきたことをしっかり発表することができていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    これまでの訪問数:039482人
    これまでの訪問数:039482人
    本日:5人/昨日:31人
    2024/02/09
    ■5歳児交流会
    本日、校区内の3つの幼稚園、こども園の5歳児が本校体育館で交流会を行いました。5歳児にとっては、小学校の体育館はとても大きくて広い場所に感じたようです。
    今日のねらいは、交流をとおして他の園の友だちのことを知り、小学校への期待をもつことです。「猛獣狩りに行こう」と「ボール運び」を行いました。ゲームをとおして、声をかけあったり、協力したりすることで、他の園の子どもたちとも関わり、交流を深めることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    これまでの訪問数:039269人
    これまでの訪問数:039269人
    本日:23人/昨日:69人
    2024/02/06
    ■4年体育・5年国語
    4年生体育と5年生国語の授業の様子です。この授業は、校内初任者研修の研究授業です。
    4年生の体育は、マット運動で「側方倒立回転」ができるようになるために、自分にあっためあてを決めて練習をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    これまでの訪問数:039204人
    これまでの訪問数:039204人
    本日:27人/昨日:64人
    2024/02/05
    ■クラブ見学
    今日の6校時は、クラブ活動でした。
    クラブ活動は、4年生以上の児童が参加する活動ですが、今日は来年度から参加する3年生が来年度のクラブ活動の参考にするためにクラブ見学を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    これまでの訪問数:039083人
    これまでの訪問数:039083人
    本日:4人/昨日:26人

  • 2024-02-02
    これまでの訪問数:039048人
    これまでの訪問数:039048人
    本日:61人/昨日:81人
    2024/02/02
    ■入学説明会
    本日、来年度入学してくる児童の保護者を対象に、入学説明会を実施しました。
    インフルエンザ、新型コロナウイルス等の感染拡大防止対策として、保護者の方だけが参加する入学説明会としました。新入学児には、現1年生が出演する小学校生活の様子を紹介する動画を各園に届けて、見てもらうことにしています。
    続きを読む>>>