これまでの訪問数:045568人
本日:72人/昨日:55人
2024/05/10
■田植え(5年生)
お天気に恵まれ、スクール農園の田んぼで5年生による田植えが行われました。
地域のボランティアさんのご指導やご準備をいただき、初めての田植えに挑戦しました!
ぬかるむ土の感触に歓声を上げながら、田んぼに入った子どもたちは、たちまち泥だらけになりながら、稲の苗を手作業で植えていきました。秋の稲刈りに向けて、たわわに実るよう、大切に育てていきたいと思います。
■1年生交通安全教室
1年生を対象に、交通安全教室を開催しました。
県の交通安全協会から指導員の方に来ていただき、
道路歩行中の危険について知り、正しい交通ルールや事故に遭わないための注意点について学びました。
歩行者用信号機のモデルを使って信号の見方を改めて教えていただいたり、わかりやすくまとめられたDVDを見たりした後、実際に横断歩道の渡り方を全員が体験しました。
交通事故に遭わないよう、自分の命は自分で守る意識を育てるよい機会になりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。