これまでの訪問数:051295人
本日:12人/昨日:62人
2024/09/04
■2学期の給食スタート!
今日から二学期の給食が始まりました。
初日のメニューは、子どもたちに大人気の夏野菜カレーです。さらに、デザートには、地元守山の幸津川産のぶどうがついています。給食を楽しみにしている子どもたちが、大喜びです。
また、毎日の献立を紹介するコーナーには、給食室の皆さんからの温かいメッセージが掲げられていました。いつもありがとうございます。2学期もどうぞよろしくお願いします!!
2024/09/03
■2学期のめあて
今年の速野小教育の合言葉は、創立150周年にちなんで「めざせ150%!〜1,5倍の努力と成果〜」です。100%ではなく、思い切って150%を目指して、とにかく前向きに頑張りましょう!というねらいです。
1学期は、具体的なめあてとして、「自分のよさに気づこう」を掲げました。学校教育目標の「愛³〜自愛・友愛・学校愛」の「自愛」に基づいて、自分のよさに気づき、さらにそれを伸ばすことに挑戦しようというめあてでした。
2学期は、「友愛」に基づいて「仲間のよさを見つけよう」というめあてにしました。いろいろな行事や活動が盛りだくさんの2学期。友だちや仲間の得意なこと、頑張っていること、よいところなどを積極的に見つけ、お互いに伝えていきましょうというめあてです。
各教室や昇降口等に掲示して、合言葉とともに2学期の学習・生活の中で意識してほしいと願っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。