令和6年度のスタートです!!
本日、令和6年度の始業式を迎えました。
進級した子どもたちは、少し緊張した面持ちではありましたが、どの子も嬉しそうで、新たなスタートに、希望でわくわくしている様子でした。
子どもたちにとって、安心して学べる、過ごせる学校になるように職員とともに頑張りたいと思います。
今年度も、どうぞよろしくお願いします。
さて、今年度も、学校目標としてかかげることは、
「信頼される学校」
です。地域、保護者にそしてなにより子ども達に
「信頼される学校」
になるよう、子
どもの実態をしっかりと把握し、充実した授業を行い、子どものよりよい成長のために全力を尽くすことを通して、創り上げていきたいと考えています。子どもは地域で育っています。「どのような子どもに育てていくのか」「そのためには何をしたらよいのか」「何を実現していくのか」という目標やビジョンを明確にして、学校、家庭、地域が手を携え、「子どものために」力を合わせて、子どもの成長を喜び合えるよう、日々の教育活動を実践していく所存です。
毎日新たな気持ちで登校し、子ども達が楽しく・安心して安全に過ごせる
「学んでよかった学校」
と思われるように、そして子どもを安心して任せられる
「預けてよかった学校」
と言われるように、保護者、地域、関係機関と連携しながら職員一同、誠心誠意、取り組んでまいります。
どうぞ、保護者の皆様、地域の皆様、本校学校教育にお力添えをいただきながらご理解、ご支援を宜しくお願いいたします。
1学期の主な行事予定
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。