R500m - 地域情報一覧・検索

市立山鹿小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県山鹿市の小学校 >熊本県山鹿市山鹿の小学校 >市立山鹿小学校
地域情報 R500mトップ >木葉駅 周辺情報 >木葉駅 周辺 教育・子供情報 >木葉駅 周辺 小・中学校情報 >木葉駅 周辺 小学校情報 > 市立山鹿小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山鹿小学校 (小学校:熊本県山鹿市)の情報です。市立山鹿小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山鹿小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-27
    2024年8月 (3)サマースクール、がんばりました!
    2024年8月 (3)サマースクール、がんばりました!投稿日時 : 08/23
    8月22日、23日の2日間、各学年で後期のサマースクールを行いました。
    サマースクールでは、夏休みの学習で難しかった問題や2学期に向けての学習支援を行いました。
    また、運動会に向けてのダンス指導や応援団指導を行ったり、9月に行われる英語暗唱大会の練習に取り組んだりした学年もあり、子どもたちのがんばりがとても感じられました。
    8月28日より2学期スタートです!
    元気な子どもたちの姿に会えることを楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    2024年8月 (2)山鹿を盛り上げよう!~山鹿灯籠祭り~
    2024年8月 (2)山鹿を盛り上げよう!~山鹿灯籠祭り~投稿日時 : 08/22
    2024年山鹿灯籠まつりが8月15日(木)、16日(金)に開催されました。
    16日(金)には、本校運動場にて、子ども灯籠おどり、千人灯籠おどりが開催されました。
    温かい灯籠の光がゆらゆら輝き、本当に美しい景色が広がりました!
    子どもたちも山鹿の魅力を存分に感じた1日だったのではないでしょうか。
    本校職員も灯籠おどり、上がり灯籠に参加しました! 楽しい夜でした!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-14
    2024年8月 (1)「黒板アート」完成!
    2024年8月 (1)「黒板アート」完成!投稿日時 : 08/08
    夏休みが始まり3週間が過ぎようとしています。
    6年生の子どもたちがこの夏休みの間に数日間集まり、黒板アートにチャレンジしました!
    担任の下田先生の指導のもと、何回も何回も色を重ねたり、細かいところまで描いたりし、素晴らしい作品を完成させました!
    子どもたちも出来た作品を見ながら、本当に満足した表情を見せてくれました。
    作品は、本校でしばらく保管、展示したあと、11月に開かれる「山鹿アート」に展示されます。是非ご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-14
    2024年7月 (3)カラフル!パワフル!ワンダフル!山鹿総太鼓発表会
    2024年7月 (3)カラフル!パワフル!ワンダフル!山鹿総太鼓発表会投稿日時 : 07/12
    4年生がこれまで一生懸命取り組んできた太鼓の練習・・・
    本日、保護者の皆様をご招待し、山鹿総太鼓発表会を行いました!
    色々なリズムやバチさばき・・・子どもたちの演奏に引き込まれました!
    そして、子どもたちの声にたくさんの元気をもらいました!
    今年で3年目を迎えた山鹿総太鼓!先輩の意思を受け継ぎ、今年も見事な発表でした!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    2024年6月 (11)山鹿小総太鼓発表会に向けて
    2024年6月 (11)山鹿小総太鼓発表会に向けて投稿日時 : 06/29
    雨が降り続き、なかなか気持ちがすっきりしない毎日が続いています・・・
    そんな中、体育館から迫力ある太鼓の音が響いてきました!
    7月12日、4年生が「山鹿小総太鼓」の発表をします。
    講師の中満さん、鹿子木さんのご指導のもと、子どもたちも元気に太鼓の練習をがんばっています!
    太鼓の音で校内が元気になっています!山鹿小総太鼓発表会に向けて雨が降り続き、なかなか気持ちがすっきりしない毎日が続いています・・・ そんな中、体育館から迫力ある太鼓の音が響いてきました!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年6月 (10)明日の授業につながる英知(スキル)の伝授②~「体育実技研修」
    2024年6月 (10)明日の授業につながる英知(スキル)の伝授②~「体育実技研修」投稿日時 : 06/27
    職員研修第二弾!
    今回は、体育の授業が得意な鹿井先生、太田先生、石貫先生、木村先生を講師として「体育実技研修」を行いました。
    子どもたちが「運動が好き!体育が好き!」と感じてくれるように、先生方が子ども役になって実際に体を動かしながら研修を行いまいした。
    山鹿市はハンドボールの街であり、毎年市内の6年生が集まりハンドボール大会をしています。
    そこで今回は、ハンドボールを簡易化した数種類のゲームを体験しながら、子どもたちがゴールを決める喜びを味わえるようにどんな指導が大切であるかを考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    2024年6月 (8)全員が泳げるように!
    2024年6月 (8)全員が泳げるように!投稿日時 : 6:43
    5年生の子どもたちを対象にスイミングクラブのコーチと鹿本高校生(14名)に来校いただき、水泳教室を行いました。
    泳げるようになるための基本的な技能をスイミングクラブのコーチに指導していただき、一人一人の泳ぎを高校生のみなさんにサポートしていただきました。
    普段できないような専門的な指導と一人一人への支援が十分に図られ、子どもたちも楽しく学習に取り組みました。(テキストなし)全員が泳げるように!5年生の子どもたちを対象にスイミングクラブのコーチと鹿本高校生(14名)に来校いただき、水泳教室を行いました。
    泳げるようになるための基本的な技能をスイミングクラブのコーチに指導していただき、一人一人の泳ぎを高校生のみなさんにサポートしていただきました。
    普段できないような専門的な指導と一人一人への支援が十分に図られ、子どもたちも楽しく学習に取り組みました。「引き渡し」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2024年6月 (4)明日の授業につながる英知(スキル)の伝授①~「水彩指導」
    2024年6月 (4)明日の授業につながる英知(スキル)の伝授①~「水彩指導」投稿日時 : 18:44
    本年度の職員の校内研修のサブテーマに「職員の英知を結集し、1000時間の授業のバージョンアップを」掲げています。
    本校には、いろいろな特技をお持ちの先生方がいらっしゃいます。
    そんな特技を学び、子どもたちの授業づくりに生かしたい・・・。職員が講師となって、職員が学ぶ研修第一弾として、図工が得意な下田先生を講師とし、「水彩指導」研修をしました。
    研修では、水彩絵の具のこと、混色とにじみについて学び、画用紙に雲を描いていきました。
    子どもの気持ちになって学び、指導力を磨く!こんな研修を本校ではこれからも大事にしていきます!明日の授業につながる英知(スキル)の伝授①~「水彩指導」本年度の職員の校内研修のサブテーマに「職員の英知を結集し、1000時間の授業のバージョンアップを」掲げています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    2024年6月 (2)元気な声が響きました!
    2024年6月 (2)元気な声が響きました!投稿日時 : 06/04
    山鹿市長さん、鞠智城キャラクターの「ころうくん」が朝の挨拶運動に参加されました。
    テンションがあがった子どもたち!素敵な挨拶の声が響きました!
    最後に若葉会代表児童が、来校された方々へ「ぼくたちが、山鹿の挨拶をもっと広げていきます!」と力強く語ってくれました。頼もしいですねー!2024年6月 (0)元気な声が響きました!山鹿市長さん、鞠智城キャラクターの「ころうくん」が朝の挨拶運動に参加されました。
    テンションがあがった子どもたち!素敵な挨拶の声が響きました!
    最後に若葉会代表児童が、来校された方々へ「ぼくたちが、山鹿の挨拶をもっと広げていきます!」と力強く語ってくれました。頼もしいですねー!5年生集団宿泊教室に行きました!本校5年生が、5月30日(木)、31日(金)に熊本県立菊池自然の家で1泊2日の集団宿泊教室を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    2024年5月 (9)若葉会総会を行いました!
    2024年5月 (9)若葉会総会を行いました!投稿日時 : 12:46
    本校児童会である若葉会総会を行いました。
    今年度の若葉会テーマ「みんなのために 全力チャレンジ 最高にかがやく山鹿小」をもとに、12の委員会より目標や取組について全児童へ紹介と呼びかけがされました。
    アイデア溢れる面白そうな取組がいっぱいです!
    「やってみたい!」と目をキラキラさせる児童の姿が印象的でした!若葉会総会を行いました!本校児童会である若葉会総会を行いました。
    今年度の若葉会テーマ「みんなのために 全力チャレンジ 最高にかがやく山鹿小」をもとに、12の委員会より目標や取組について全児童へ紹介と呼びかけがされました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立山鹿小学校 の情報

スポット名
市立山鹿小学校
業種
小学校
最寄駅
木葉駅
住所
〒8610501
熊本県山鹿市山鹿351
TEL
0968-43-1171
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/yamagaes/
地図

携帯で見る
R500m:市立山鹿小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒