R500m - 地域情報一覧・検索

市立姫戸小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県上天草市の小学校 >熊本県上天草市姫戸町姫浦の小学校 >市立姫戸小学校
地域情報 R500mトップ >上田浦駅 周辺情報 >上田浦駅 周辺 教育・子供情報 >上田浦駅 周辺 小・中学校情報 >上田浦駅 周辺 小学校情報 > 市立姫戸小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立姫戸小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-18
    次学年への「0学期」
    次学年への「0学期」2024年1月 (6)2024/1/17投稿日時 : 01/17
    今日の献立:米粉パン 牛乳 あおさスープ 大砲巻き ちぎりレタス
    今日からは天草の地産地消献立です。天草の特産品である「あおさ」を使ったスープと、「ちくわ」を使った大砲巻きです。大砲巻きは天草の給食ならではメニューで、B級グルメとしても有名ですね。

  • 2024-01-15
    謹んで震災のお見舞いを申し上げます
    謹んで震災のお見舞いを申し上げます2024年1月 (3)2024/1/11投稿日時 : 01/11
    今日の献立:教良木ご飯 牛乳 お雑煮 ししゃもフライ おかかあえ
    今日は鏡開きです。白玉もちが入った具だくさんお雑煮を食べて、今年も元気にすごしましょう。また、子ども達に人気のししゃもフライは頭からしっぽまでガブリと食べてくれていました。

  • 2024-01-07
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます2024年1月 (0)投稿日時 : 2023/12/22
    2024年
    1月

  • 2023-12-23
    よいお年をお迎えくださいm(_ _)m
    よいお年をお迎えくださいm(_ _)m歯と口の健康づくりご声援、ありがとうございました。2023年12月 (9)2023/12/22投稿日時 : 12/22
    今日の献立:冬野菜カレーライス 牛乳 クリスピーチキン ブロッコリーサラダ セレクトデザート
    今日はカリフラワーなどの冬野菜が入ったカレーと、星形チーズがちらばるブロッコリーサラダです。また、カップケーキは事前に4種類から選んだ、お楽しみデザートでした。明日から冬休みでニコニコ笑顔の子ども達。給食時間に教室をまわると最後は「よいお年を~」と挨拶してくれました。

  • 2023-12-09
    芸術の秋、どっぷり!
    芸術の秋、どっぷり!2023年12月 (3)2023/12/7投稿日時 : 12/07
    今日の献立:教良木ご飯 牛乳 麻婆豆腐 バンサンスー しゅうまい
    今日は中華の日。給食時間に教室をまわると、「麻婆丼」にしている人がチラホラと・・・。ご飯がすすみますね。バンサンスーはたっぷり野菜の酢の物ですが、ペロリと食べてくれていました。

  • 2023-12-05
    2023年12月 (1)2023/12/4投稿日時 : 12/04今日の献立:きなこ揚げパン 牛乳 ・・・
    2023年12月 (1)2023/12/4投稿日時 : 12/04
    今日の献立:きなこ揚げパン 牛乳 クラムチャウダー マカロニサラダ
    今日は令和5年度姫戸小学校給食王にかがやいた5年生の皆さんのリクエスト給食です。パン部門の1位はやはり「揚げパン」で、他学年の児童も喜んでいたところです。明日はごはん部門の献立になります。お楽しみに!
    12月

  • 2023-11-29
    2023年11月 (7)2023/11/28投稿日時 : 11/28今日の献立:ご飯 牛乳 豆腐の中・・・
    2023年11月 (7)2023/11/28投稿日時 : 11/28
    今日の献立:ご飯 牛乳 豆腐の中華煮 ししゃもフライ おかかあえ
    今日はいつもの教良木米ではなく、大矢野町中地区の満田農園で育てられた新米を使っています。給食時間の放送では、お米を育てる大変さについて農家さんの思いを紹介しました。上天草市の地場産物を食べて学ぶ機会となりました。
    「おいC~」の6年生

  • 2023-11-24
    2023年11月 (4)2023/11/17投稿日時 : 11/17今日の献立:おべんとう給食(わか・・・
    2023年11月 (4)2023/11/17投稿日時 : 11/17
    今日の献立:おべんとう給食(わかめご飯 牛乳 春巻き 厚焼き卵 ごまあえ ミニトマト みかん
    今日は4年生以上が郡市音楽会に参加のため、1~3年生だけの給食は、いつもとは違う「お弁当給食」!あいにくの天気で、外で食べることは出来ませんでしたが、教室で楽しそうに食べていました。
    大喜びの1年生
    もりもり食べる2年生
    おいしい!のピースサインの3年生
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    *白嶽山頂からの眺望 *碧い海の向こうに八代が見えます *近々、隣の峰までジップラインが設置されるそ・・・
    *白嶽山頂からの眺望 *碧い海の向こうに八代が見えます *近々、隣の峰までジップラインが設置されるそうです(楽しみ(*^_^*)
    豆柴ちこちゃん 2023年11月 (2)2023/11/2投稿日時 : 11/07
    今日の献立:キムタクご飯 牛乳 秋野菜の味噌汁 春雨の酢の物
    今日はキムチとたくあんを使った「キムタク」ご飯です。子ども達に人気のメニューの一つです。子ども達にもっと漬物の食文化を知ってほしいと考えられたメニューです。1年生も「キムチの辛さがおいしいです」と笑顔で感想を教えてくれました。
    また、今日は給食委員会が行った「姫戸小給食王決定戦」の表彰も行いました。今年度の給食王にかがやいたのは、5年生の皆さんです!副賞の「給食王リクエストチケット」も喜んでもらえました。12月の給食が楽しみですね。

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)2023年10月 (10)2023/10/31投稿日時 : 10/31今日の・・・
    2023年11月 (0)2023年10月 (10)2023/10/31投稿日時 : 10/31
    今日の献立:チキンライス 牛乳 かぼちゃのニョッキスープ おばけのサラダ ハロウィンゼリー
    今日はハロウィンということで、給食委員会が各教室で「ハッピーハロウィン」と言いながらまわりハロウィンゼリーを配って回りました。子ども達も「トリックオアトリート!」と答えてくれていました。楽しいハロウィン給食となりました。
    11月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立姫戸小学校 の情報

スポット名
市立姫戸小学校
業種
小学校
最寄駅
上田浦駅
住所
〒8660101
熊本県上天草市姫戸町姫浦656-3
TEL
0969-58-2068
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/himedo/
地図

携帯で見る
R500m:市立姫戸小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒