R500m - 地域情報一覧・検索

市立飫肥小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市飫肥の小学校 >市立飫肥小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立飫肥小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飫肥小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立飫肥小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立飫肥小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-30
    2024年8月 (6)地域の活動
    2024年8月 (6)地域の活動投稿日時 : 9:00
    夏休み中に、飫肥地区では、飫肥の偉人を称える行事が開催されました。
    投稿日時 : 08/29

  • 2024-08-27
    2024年8月 (1)2学期を前に
    2024年8月 (1)2学期を前に投稿日時 : 08/23
    8月8日の大きな地震で、受水槽が破損しました。
    そのため、2学期に間に合うように、早急に工事をしていただきました。写真の屋上にある球体が受水槽です。
    工事も、無事に終わり、よかったです。
    早急な対応に感謝申し上げます。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月 (15)日南が好き
    2024年7月 (15)日南が好き投稿日時 : 07/22
    6年生が作った日南を紹介するパンフレットです。
    自分の知っていること、そして調べたことをうまくまとめています。

  • 2024-07-06
    2024年7月 (5)学校で、お米づくり
    2024年7月 (5)学校で、お米づくり投稿日時 : 07/05
    学校で、お米づくりにチャレンジしている学級があります。
    田植えの時の様子です。今では・・・
    こんなに大きくなりました。
    稲穂がつくのが、楽しみです。

  • 2024-07-05
    2024年7月 (4)雨の日もありがとうございます。投稿日時 : 07/04環境整備員さんは、いくつ・・・
    2024年7月 (4)雨の日もありがとうございます。投稿日時 : 07/04
    環境整備員さんは、いくつもの学校を担当されていますので
    少々の雨でも、作業計画を進められます。
    これから、もっともっと暑くなります。
    体調にお気をつけください。
    本当に、いつもきれいにしてくださりありがとうございます。表紙を飾ります投稿日時 : 07/03
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024年7月 (2)先生達の学び
    2024年7月 (2)先生達の学び投稿日時 : 07/02
    先生達は研究授業の後は、しっかり反省をしています。
    指導力を高めるために、頑張る先生達です。
    投稿日時 : 07/01

  • 2024-07-01
    2024年7月 (1)歯磨きの大切さを学びました
    2024年7月 (1)歯磨きの大切さを学びました投稿日時 : 9:00
    6月は歯と口の衛生週間もありました。そこで、5年生は歯磨きの大切さを学びました。
    説明を聞いて大切だと考えたことは、しっかりメモをとってました。
    この後は、実際に歯磨きをして、正しい磨き方を身に付けていました。
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-06-01
    2024年6月 (0)2024年5月 (21)学校探検
    2024年6月 (0)2024年5月 (21)学校探検投稿日時 : 05/31
    2年生が案内役で、1年生と学校探検を行いました。
    2年生は説明の練習をしていたので、1年生にわかりやすく案内ができました。救命救急法講座投稿日時 : 05/30
    命を救う研修を行いました。先生達の研修です。
    真剣に臨みました。
    最後の質疑応答も活発でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月 (19)飫肥まちづくり協議会総会
    2024年5月 (19)飫肥まちづくり協議会総会学校の支援はもちろん、飫肥の町のために様々な活動をされている団体の総会が行われました。
    本年度も、よろしくお願いいたします。
    投稿日時 : 05/28
    0

  • 2024-05-28
    2024年5月 (18)ダムのしくみを学習しました
    2024年5月 (18)ダムのしくみを学習しました4年生が酒谷ダムの見学に行きました。その様子が、TVで放映されました。
    実施に見て、そして丁寧な説明を受けて、とても勉強になったそうです。インゲンマメは、発芽するか?投稿日時 : 05/27
    5年生は、インゲンマメを水の中に入れて、発芽するかどうかを考えます。
    はじめの様子をしっかり観察して記録に残しています。
    投稿日時 : 05/24

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立飫肥小学校 の情報

スポット名
市立飫肥小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8892535
宮崎県日南市飫肥10-1-3
TEL
0987-25-1177
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1201/
地図

携帯で見る
R500m:市立飫肥小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月19日15時58分59秒